六甲(高徳町)にある時はちょこちょこ行っていた <手仕事屋>
阪神住吉・御影に移転してから初めての訪問。
実家の母がずっと行きたいと言っていて、駐車場もあり、予約もできることが分かり、
恒例の月に一度のお墓参りの後、叔父。叔母。母。妹夫婦とうちの二人、総勢7名で行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5d/5ab975a1c89cc32047c47262fe47ad9a.jpg)
蕎麦はもちろん、華膳も鴨肉もやっぱりとても美味しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
たっぷりの蕎麦湯も頂き大満足![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
1日10食限定の<華膳>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/28/87d5f19369031b087357da4f46f8983c.jpg)
華膳についてる<せいろ(300円追加で普通盛りに)>とデザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6d/65310026b320317669961cc55911c78c.jpg)
華膳に<天ぷら>を付けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b0/a92cce4bac54edc4c4926b27cbd9f675.jpg)
鴨南蛮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/99/2ccbec073b726d7efc50bdba3fc57555.jpg)
大きな大きなエビ2尾付きの天せいろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/32/1ddd253c04fd646a3fb3d783c86ed0af.jpg)
こだわりの鴨炙り丼とせいろセット(有機河内鴨使用)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/df/d7ffb14e366266dd5ac34bc79e8eccc8.jpg)
阪神住吉・御影に移転してから初めての訪問。
実家の母がずっと行きたいと言っていて、駐車場もあり、予約もできることが分かり、
恒例の月に一度のお墓参りの後、叔父。叔母。母。妹夫婦とうちの二人、総勢7名で行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5d/5ab975a1c89cc32047c47262fe47ad9a.jpg)
蕎麦はもちろん、華膳も鴨肉もやっぱりとても美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
たっぷりの蕎麦湯も頂き大満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
1日10食限定の<華膳>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/28/87d5f19369031b087357da4f46f8983c.jpg)
華膳についてる<せいろ(300円追加で普通盛りに)>とデザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6d/65310026b320317669961cc55911c78c.jpg)
華膳に<天ぷら>を付けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b0/a92cce4bac54edc4c4926b27cbd9f675.jpg)
鴨南蛮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/99/2ccbec073b726d7efc50bdba3fc57555.jpg)
大きな大きなエビ2尾付きの天せいろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/32/1ddd253c04fd646a3fb3d783c86ed0af.jpg)
こだわりの鴨炙り丼とせいろセット(有機河内鴨使用)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/df/d7ffb14e366266dd5ac34bc79e8eccc8.jpg)