競馬マニアの1人ケイバ談義

がんばれ、ドレッドノータス!

ドタバタだったJCの前日

2014年11月29日 | Weblog
今日は忙しい日でした。本当はJC前日なので早く競馬場に行きたかったのですが、朝起きたら大きな仕事が待っており、しかたなくお昼まで仕事することにしました。
なんとかお昼までに仕事が終わり、バス停に。バスは12時10分に来る予定になってます。が、いつまで経ってもバスは来ません。かなりイライラし始めたころにようやくバス到着。6分遅れでした。バスの中に入ると、運転士以外にもう1人制服を着た人がいました。どうやらこのバスは、今なんらかの試験を受けてるようです。そう思ったら、案の定、バスは低速。最寄りの駅到着まで、いつもの1.5倍以上時間がかかりました。
東海道線に乗って川崎駅へ。南武線に乗り換えようとしたら、なんと稲城長沼行き。これでは東京競馬場がある府中本町駅には届きません。仕方なく1本やり過ごしました。ほんと、悪いときは悪いことが重なります。
府中本町駅には2時5分に到着。正門に行くと、我がシートは無事でした。

こんな日です。今日の馬券は最悪でした。でも、京都2歳ステークスはいいことがありました。我が◎はPOG指名馬シュヴァルグラン。が、意外と人気がなく、8頭立ての5番人気。しかし、単勝1.5倍のティルナノーグが大惨敗で、3着のシュヴァルグランの複勝は680円もつきました。これで今日は1発黒字。意外といい日だったのかもしれません。
レースが終わると、我がシートへ。5時20分ごろ移動。私は2梯団目、前から4番目となりました。昨日昼下がりからシートを確保しておいてこんな後ろ。ちょっとがっくしです。これなら昨日夕食を食べてからクルマを飛ばしてシートを敷きに行っても、あまり変わらなかったような気があります。

明日は朝4時に起きて東京競馬場にクルマで向かう予定です。