競馬マニアの1人ケイバ談義

がんばれ、ドレッドノータス!

2015年我が競馬の抱負・POG編

2015年01月01日 | POG14-15
みなさん あけましておめでとうございます

2013-2014POGは絶好調でした。特にハープスターとトゥザワールド、この2頭のキャロット馬の活躍は目覚ましいものがありました。しかし、今期はまだ重賞未勝利。そればかりか、まだ未勝利戦を勝ち上がってない馬もたくさんいます。かなりがっくしです。去年の今頃を見てみると、netkeibaPOGは指名馬10頭中9頭が勝ち上がってました。現在当POGは、4頭しか勝ち上がってません。
なんでこんなひどい結果になってるのかというと、参考書がどれもハズレてるため。各POG本(紙)イチオシの馬がまったく走ってないんです。トーセンゲイルなんか、競走馬としての体をなしてないんですよ。ちなみに、この馬を推薦したPOG本は、ギャロップPOG号です。

まあ、こんなところでグチってもしょうがありません。とりあえず走りそうな指名馬を挙げておきましょう。一番重賞に近い馬は、UMAJIN通常モード・UMAJIN一口馬主モードで指名したアヴニールマルシェでしょうか。新潟2歳ステークス・東京スポーツ杯2歳ステークスと連続で2着だった馬です。次は1着になって欲しいですねぇ。
次に期待できる馬は、先日新馬戦で圧勝したリアルスティール。これは行けるかもしれません。しかし、なんでこの馬は競馬王POG以外指名できなかったんでしょうか? もう少し我慢して指名枠を残していれば、他のPOGでも指名できたはすです。でも、数年前までは指名する予定の馬を何頭か列記し、デビュー順に指名してたんですが、この方法だと12月末になっても指名枠が残ってることが多々ありました。今の方式がベストなのかもしれません。