我が主観たっぷりで勝手に選ぶ2014年アニメベスト10。今日は第2位の発表です。
アニメ作品部門第2位は、繰繰れ!コックリさんでした。
かぷめんは入らないのでせうか?
このアニメはおもしろかった。ほんとうにおもしろかったです。自らを人形と呼ぶ電波系少女市松こひなと、彼女に憑りついたコックリさんの掛け合い。これに狗神が加わり、信楽が加わります。あまりの新感覚なギャグに毎回毎回大爆笑でした。またナレーターの田村ゆかり嬢も秀逸でした。あの声優さんにこんな技量があるとは思えませんでしたよ。
あまりのおもしろさに、私は4話くらいで当チャート1位にしてました。
ただ、このアニメ、10話でいきなりつまらなくなりました。毎回毎回同じようなギャグで、どうも飽きてしまったようです。それで2位に落としました。
当チャートで1位になったギャグ系アニメはいくつかありましたが、すべて尻上がりにおもしろくなってました。どんなにおもしろいアニメでも、ワンパターンはダメですね。最後まで新鮮なネタを提供してないとだめです。
コックリさんは1話では25歳と言ってましたけど、女体化したときは17歳に見えましたね。
テーマ曲部門第2位は、ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダースのED曲、Walk Like an Egyptian(The Bangles)でした。
テレビサイズ
PV(原曲)
前にも書きましたが、私は2年ばかし洋楽を熱狂的に聴いてた時期がありました。The BanglesのWalk Like an Egyptian。この曲はその頃聴いてた曲です。2クールもこの曲を聴かされました。ここまでプッシュされると、この順位にせざるを得ないですよ。
思えば、ジョジョの奇妙な冒険の登場人物は、洋楽のアーティストの名前がよく見られます。スピードワゴン財団の名前は、In Your Letter(涙のレター)を歌ってたREO Speedwagonから来てるし、両腕とも右腕な男J・ガイルは、Centerfold(堕ちた天使)を歌ったThe J. Geils Bandから来てます。もしやこのアニメの原作者は私と同じ年代の人? と思ったら、私の知らないアーティストの名前もかなり使ってました。私よりはるかに年期が入ってるようで。
外国の曲をそのまま主題歌に使った曲のチャートインは、2005年7位SPEED GRAPHERのOP曲、Duran DuranのGirls On Film(グラビアの美少女))以来、2例目です。
アニメ作品部門第2位は、繰繰れ!コックリさんでした。
かぷめんは入らないのでせうか?
このアニメはおもしろかった。ほんとうにおもしろかったです。自らを人形と呼ぶ電波系少女市松こひなと、彼女に憑りついたコックリさんの掛け合い。これに狗神が加わり、信楽が加わります。あまりの新感覚なギャグに毎回毎回大爆笑でした。またナレーターの田村ゆかり嬢も秀逸でした。あの声優さんにこんな技量があるとは思えませんでしたよ。
あまりのおもしろさに、私は4話くらいで当チャート1位にしてました。
ただ、このアニメ、10話でいきなりつまらなくなりました。毎回毎回同じようなギャグで、どうも飽きてしまったようです。それで2位に落としました。
当チャートで1位になったギャグ系アニメはいくつかありましたが、すべて尻上がりにおもしろくなってました。どんなにおもしろいアニメでも、ワンパターンはダメですね。最後まで新鮮なネタを提供してないとだめです。
コックリさんは1話では25歳と言ってましたけど、女体化したときは17歳に見えましたね。
テーマ曲部門第2位は、ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダースのED曲、Walk Like an Egyptian(The Bangles)でした。
テレビサイズ
PV(原曲)
前にも書きましたが、私は2年ばかし洋楽を熱狂的に聴いてた時期がありました。The BanglesのWalk Like an Egyptian。この曲はその頃聴いてた曲です。2クールもこの曲を聴かされました。ここまでプッシュされると、この順位にせざるを得ないですよ。
思えば、ジョジョの奇妙な冒険の登場人物は、洋楽のアーティストの名前がよく見られます。スピードワゴン財団の名前は、In Your Letter(涙のレター)を歌ってたREO Speedwagonから来てるし、両腕とも右腕な男J・ガイルは、Centerfold(堕ちた天使)を歌ったThe J. Geils Bandから来てます。もしやこのアニメの原作者は私と同じ年代の人? と思ったら、私の知らないアーティストの名前もかなり使ってました。私よりはるかに年期が入ってるようで。
外国の曲をそのまま主題歌に使った曲のチャートインは、2005年7位SPEED GRAPHERのOP曲、Duran DuranのGirls On Film(グラビアの美少女))以来、2例目です。