今日は東京競馬場に行ってきました。今日の東京競馬のメインレースはG3東京スポーツ杯2歳ステークスでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/07/1895c5a7c3c2330d0874346e84e2d7fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cd/5d3418480d057510318e3e052e6fcc98.jpg)
今年の東スポ杯の優勝馬はスマートオーディンでした。鞍上はユタカさま。ユタカさまと言えば、来週(正確には今週)ラジオニッケイ杯京都2歳ステークスで我が一口愛馬ドレッドノータスに騎乗予定になってます。はたしてユタカさまは来年のクラシックでドレッドノータスに乗ってくれるのでしょうか? それともスマートオーディンに乗るのでしょうか? はたまたエアスピネルに乗るのか? ユタカさまは自らの意志でドレッドノータスに乗りました。だからドレッドノータスに乗ると思います!
ま、その前にドレッドノータスは京都2歳Sに優勝しないといけないのですが。
ちなみに、今年の東スポ杯では、私はプロディガルサンの単勝を買ってました。我がPOG指名馬です。4コーナーを廻って前が一瞬壁になったものの、鋭く伸びてきたときは当たりだと思ったのですが、スマートオーディンには敵いませんでした。
これは昨日のことです。昨日私は研修でしたが、京都5レースは昼休みだったせいでラジオで聴くことができました。京都5レースは新馬戦、1番人気はキャロット馬リオンディーズ、シーザリオの息子です。結果は楽勝でした。
でも、シーザリオの子はPOGでは指名しにくいです。エピファネイアは走りましたが、それ以外はからっきしダメ。そんなわけでリオンディーズはPOGでは指名しませんでした。
シーザリオがオークスで1着になったときの3着馬はディアデラノビア。我が一口愛馬だった馬で、前述のドレッドノータスの母です。シーザリオとディアデラノビアは同じ角居厩舎所属でした。厩舎内ではかなり仲がよかったようです。その息子たち、ドレッドノータスとリオンディーズは来年のクラシック戦線でライバルになるといいですね。
話を写真に戻します。今日も我がカメラに不具合が出ました。この写真ですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5a/23f14ee102325a059efbaa5977c8b133.jpg)
見ての通りゴールの写真です。この次の写真がゴール板でしたが、なぜかその写真からピントがズレてます。以前にもこんな現象がありましたが、これ、いったいなんなんでしょうねぇ? 寒さでカメラのピント調整機能がフリーズした? いやいや、前回起きたときはそんなに寒くはなかったですよ。なんか、がっかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5e/7c2740ca034051a5940c562c8efb654c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/07/1895c5a7c3c2330d0874346e84e2d7fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cd/5d3418480d057510318e3e052e6fcc98.jpg)
今年の東スポ杯の優勝馬はスマートオーディンでした。鞍上はユタカさま。ユタカさまと言えば、来週(正確には今週)ラジオニッケイ杯京都2歳ステークスで我が一口愛馬ドレッドノータスに騎乗予定になってます。はたしてユタカさまは来年のクラシックでドレッドノータスに乗ってくれるのでしょうか? それともスマートオーディンに乗るのでしょうか? はたまたエアスピネルに乗るのか? ユタカさまは自らの意志でドレッドノータスに乗りました。だからドレッドノータスに乗ると思います!
ま、その前にドレッドノータスは京都2歳Sに優勝しないといけないのですが。
ちなみに、今年の東スポ杯では、私はプロディガルサンの単勝を買ってました。我がPOG指名馬です。4コーナーを廻って前が一瞬壁になったものの、鋭く伸びてきたときは当たりだと思ったのですが、スマートオーディンには敵いませんでした。
これは昨日のことです。昨日私は研修でしたが、京都5レースは昼休みだったせいでラジオで聴くことができました。京都5レースは新馬戦、1番人気はキャロット馬リオンディーズ、シーザリオの息子です。結果は楽勝でした。
でも、シーザリオの子はPOGでは指名しにくいです。エピファネイアは走りましたが、それ以外はからっきしダメ。そんなわけでリオンディーズはPOGでは指名しませんでした。
シーザリオがオークスで1着になったときの3着馬はディアデラノビア。我が一口愛馬だった馬で、前述のドレッドノータスの母です。シーザリオとディアデラノビアは同じ角居厩舎所属でした。厩舎内ではかなり仲がよかったようです。その息子たち、ドレッドノータスとリオンディーズは来年のクラシック戦線でライバルになるといいですね。
話を写真に戻します。今日も我がカメラに不具合が出ました。この写真ですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5a/23f14ee102325a059efbaa5977c8b133.jpg)
見ての通りゴールの写真です。この次の写真がゴール板でしたが、なぜかその写真からピントがズレてます。以前にもこんな現象がありましたが、これ、いったいなんなんでしょうねぇ? 寒さでカメラのピント調整機能がフリーズした? いやいや、前回起きたときはそんなに寒くはなかったですよ。なんか、がっかりです。