コニタス

書き留めておくほど重くはないけれど、忘れてしまうと悔いが残るような日々の想い。
気分の流れが見えるかな。

街道を行く

2005-04-30 09:43:41 | 
東海道、由比・蒲原。
1 2 3 4 5 6


由比駅13時集合。1:広重美術館(門の向こうは正雪紺屋)・2:正雪醸造元・……ひたすら歩き……3・4:国指定文化財:志田家でお話しうかがう・5・6そこで食べたまんじゅう。

東海大海洋学部のN先生が、授業の一環としてやってるフィールドワーク。
東海大の学生は5人? 静大生1人。

近所で浮世絵をまとめてみることが出来る場所なのに、東海道広重美術館は、元々それほど好きな所ではないのだよなぁ、困ったことに。
まぁ、色々理由を挙げろと言われれば、まぁ、ねぇ。うーん。
観光地の一見さん狙いという甘さはあるとおもう。

志田家は、街道沿いの商家(醤油醸造もしていた)の建築、と言うことで文化財指定を受けたらしい。
NPO出願中のボランティア達が管理・解説を。
他に目立った観光スポットがないので、集客は弱い。
でも、スペースを利用して様々なイベントを展開している。その志はよいです。
たまたま、昨日は近くで「浄瑠璃姫祭り」があったとかで、オリジナルの「浄瑠璃姫まんじゅう」を戴く。自分たちで栽培した紫芋を使ったオリジナルまんじゅうだそうで、授業の参考に出来そう。

富士川に近いので、大豆の流通がある。この海には塩田があった。で、醤油・ミソ。ちょっとわかりやすい構図だな。

この辺り、実は近代建築がいろいろ残ってますね。
ゆっくり散策したら面白いのかも。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 考える人 | トップ | GONE »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
司馬風タイトルですね (Tsukimizato)
2005-04-30 18:03:26
なかなか興味深い企画です。以前、蒲原町にある青山荘(田中光顕伯爵別荘)の公開を覗きに行った事があります。広大な敷地に建つ邸宅は大正ロマンあふれるものでした。

自転車で由比・蒲原と流すのも良いかもしれませんね。

返信する
まんじゅう怖い (くてくて)
2005-04-30 20:53:09
おいしそうだなぁ~。

大河ドラマは観ていないんですが、浄瑠璃姫は義経関係なんですね。観光にも力が入るでしょうね。
返信する
街道をゆく (たなかけつ)
2005-05-01 09:20:24
街道をゆく、Nスペ当時のテーマ曲が好きでした。



あれは弦楽器だと思うのですが、何と言う楽器だったのか。。



土を踏む、風に聞く、声に出会う...そして遥かな時をみる...
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事