
今日は14時に面会に行った。
部屋に入るとウトウトしている。
呼び掛けて起こすことにした。
何回目かの呼び掛けで目を開けた。
しっかり目を覚ましたのを確認して、イチゴを食べるか聞くと、口を開ける。
今朝畑からとってきた酸っぱいイチゴに砂糖をまぶして、小さく潰してある。
口の中にスプーンでいれるとモグモグする。
時々お茶を飲ませ、4個食べた。
舌の上に残ったのはスポンジブラシで取り除いた。
時々 アーーー❗と叫び「助けてください」と言う。
夜中もこの調子なんだろう。
ヘルパーさんが、「今はウトウトしてるけど、夜は元気です」と 繰り返した。
'`,、('∀`) '`,、迷惑なんでしょうな。
これが死が近い人の行動。
きっと不安なんだと思う。
家で見ていたら、私はノイローゼになってるだろうな。
施設で見てくれるので有難い。
罪悪感もない。
自宅に引き取っていた2週間 私も夫も、もう降参状態だったもの。
義母も叫んで、入院中も部屋がえさせられてたなあ。
何だか似ているのよね。この二人。
私はひっそり静かに逝きたいけど。
どうやったら良いんだろうね。
今日は途中で 娘が来とる。と言っていた。
ハイハイ私です。
以前入院中面会に行った私に、「娘がようしてくれる。あんたも松山かな⁉️」言ったことがある。
感謝はしてくれている。わがままなだけ。
(* ̄∇ ̄*)
気持ちを知っているから、これだから、やれる。
さて、次はスイカがいいらしい。
了解ですよ。
帰りに事務員さんが、「栄養食品エンシュアをちゅるちゅると飲んでいます。元気ですよ」
と言ってくれた。
もうダメ宣言から、もうすぐ2ヶ月。
死なぬなら、死ぬまで生きてちょうだい。
一緒にその時を待ちましょう🎵

鉢植のバラ

地主さんの、畑のミカンのアカチャン。

春菊のはなが可愛い❗
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます