思い出を綴ろう!忘れてしまわぬうちに

四季の移り変わりを楽しめる日記を書いていきます。

ゆず

2024-12-22 11:02:55 | 季節めぐり

昨日は冬至
さあ、今日から少しづつ昼が長くなっていく。

この時期が好きだ。
希望がわいてくる気がする。
最も、これからが益々寒くなる時期ではあるが。

40年近く前、11月末に長男を出産し、その後乳腺炎をおこし、産科に毎日通院した。
運転も出来ず、実家から、30分バスで通った。
どんどん日暮れが早くなり、痛みと疲れで、心細い思いをした。
それが冬至の頃になると、症状も取れて楽になってきた。
明けない夜はない。
辛抱すれば、道は開ける…
と、思った。思い出がある。

夕べお風呂に入れた柚子は、半分に切って庭の夏グミの木に刺した。

目白が来ないかな?
ヒヨドリかも。

夕べテレビで、「日日是好日」をみた。

あーそんな意味だったのか…
樹木希林は、味が有る女優さんだなぁ。
黒木華さんは、綺麗。
と、思いながら寝た。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暖かいんだから🎵 | トップ | 畑日和 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ポピー)
2024-12-22 15:04:37
明けない夜はない…勝手に自分へのエールだと思って心に刻みました。
乳腺炎、寒い中、産後の体で30分のバス通いは辛かったでしょう💦
娘も産後乳腺炎で熱が出ましたが、うちは主人が車で送迎して、それでも辛そうでした。
仕事していた去年までは、冬至が来るのが待ち遠しくて!
真っ暗な中、帰るのは追い立てられるようで嫌ですもんね。
返信する
Unknown (koniwanosikipart2)
2024-12-22 16:16:17
ポピーさんコメントありがとうございます。エールとして届いて嬉しいです。応援しています。
返信する

コメントを投稿