こんぶろ-高知の酒屋ブログ-

土佐の国の とある小さな酒屋、近藤印 高知酒店・こんじるが綴る お酒にまつわったり・まつわんなかったりするブログです。

よさこい本祭ちう

2017年08月11日 | 高知


2017よさこい
いよいよ本祭
今日がラスト





昨日の初日
アテクシ、設営バタバタ
高知駅前へ手伝いに行けたの
19時過ぎからモウシワケ。
( 'A`)人('A` )スマソー

 



隙間の時間で
娘まっぽが参加の
ミヤタヤさんが見れて
よかった、よかった♪





また初日、終了間際には
色んな意味で「NNN」。

ニュー
ネクスト
ニシクマ

な、くまちゃん家族
久びさに話せてラッキー☆

 




で、22時前
無事の初日♪

1本締めで
明日も頑張る
高知YEGメンバー





ちな、この
ぽかぽか温泉帰り

みてぇーな
ふざけた格好
会場スタッフしてたのは
フルート・たま吉です!
(;´Д`)オイオーイ



チョンチュン
チョンチュン


明けて翌朝
本日11日っ!
(T∀T)オハヨー







アテクシ、今日は
午前中から参加っ!

毎度毎度の
JR四国・西村くん
今年はなんと責任者っ☆
(☆ФωФ)ノ ガンガレー





エースワン・天羽さん
毎年必ず、駅前ビール
(○-∀-)b グッジョブ!






じゅん歯科・ジュンコ先生
今年も母校チームのスタッフ~♪
(σ・∀・)σ



半世紀を経て
攻めに攻めてる
アルベリー一座
マコ先生りらくさん
(ΦДΦ) クワッ

 

 


仕事の為
店に戻る前

妖艶な舞
アルベリーさん
見て行けたのは
幸いでございます♪


が、しかぁーしっ!
(o´・ω・`)





地方車の上
リチャードJr.
頑張ってる模様で
大変宜しいのですが

なんだろう・・・

 

 

 




なんだか
イライラするっ!

こんじる
イライラするwww

人気ブログランキング参加中っっ☆
↑駅前の皆様、また後ほど手伝いに向かいまーす(。・`ω´・。)ゞ
って押して頂けますか☆




 
↑無謀にも参加中

 







 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よさこい出店のお知らせ♪

2017年08月10日 | 高知


本日から2日間
よさこい祭り・本祭っ!

各競演場・演舞場で
皆様、舞っております♪
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ



では今年
当店が担当します
出店者の皆様をご紹介☆


 


高知駅前では
毎度の高知YEGの皆様っ!




12日の後夜祭まで
ロングランの大丸前
カフェ・デュ・グラス」さんと

 


菜果」さんが
ご出店ちう♪

 


菜果」さんは
菜園場商店街でも
店舗を利用しOPEN♪

 



はりまや橋商店街
電鉄ターミナルの間では
高知ユナイテッドSC」さん♪




愛宕商店街から
ちょいと東方面では
NICOバル」さんのお店☆

 


枡形商店街
一番北側では
アサンブレ・カンタ」さん♪



その枡形から
テクテク東へ行くと
同級生・藤村イス製作所横
しげちゃん弁当」さん♪

 


そのまた先では
鍋焼きラーメン・あきちゃん」が
店舗前で出店しております☆

他にも
5019さん
穂寿美さん
店舗前に特設ブースを♪


以上・・・

あ、あと1人居たわ。
(ΦДΦ)

 




同級生・ツボちゃんが・・・

 


万々商店街の
どっかで店を
構えてるみたいですが

ツボちゃん
非合法の「もぐり
でやってるので・・・

毛頭気にしなくて
いーです
www

 








おまけ

おまけっつーか
忙しすぎて忘れてましたが・・・

 



今日・木曜は
ラジオの日だったwww

 




お聞き頂いた
大変貴重な皆様
果たして本日の放送は
如何でしたでしょーか。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

人気ブログランキング参加中っっ☆
↑出店者様のブースで、飛ぶようにビールが売れますよーに♪
って押して頂けますか☆




 
↑無謀にも参加中



 

 






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第64回よさこい祭り-前夜祭-

2017年08月09日 | 


今年もやって来ました
よさこい祭り2017」っ!

今宵の前夜祭より
暑く熱い夏がスタート

チームの皆様
観客の皆様はどうぞ
熱中症対策万全にて
高知を盛上げてくださいネ♪


アテクシも各会場
設営のお手伝い。

腰よ砕けんっ!

とばかりに

走り回りまーす!!
(。・`ω´・。)ゞ ぁぃ

 

 







おまけ


あんよが
じょーず♪

あんよが
じょーず♪

 




巷で噂
サメ型スリッパ

欲しいなーっ
探しておりまして

やっと購入先
発見したのですが・・・






んんんっ!?

販売先は
海外サイトかぁ。
(ΦДΦ)ムウウ


しかも
良く見たら・・・

 

 


ロットが
500足てwww

輸入業者じゃ
無いんだからwww


しかしアレだ・・・・




 




 


サメ
ジョーズ」じゃなくて

シャーク」だからね。
(゚-゚*)(。。*)ウンウン

人気ブログランキング参加中っっ☆
↑サメ型だけに、履き心地もフカフカwwwってやかましいわ!
と押して頂けますか☆

 

 

 







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せきのこ

2017年08月07日 | 雑談


台風5号
いつの間にか
通過しちゃいましたね。

皆様、被害が無ければ
幸いでございます。
(☆ФωФ)ノ




さて今日も
税務署様の指導の下
せっせこ書類作り

 


当初の関門
酒税の鬼・・・もとい。

女神様のおかでげ
どーにかクリアランス
見えてまいりました♪
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ


しかしまた新たな

チャレンジイベントが
発動しそーなので
まだまだ続く模様。
(屮゚□゚)屮 カモーン


そんなを使った
税務署からの帰り道

脳内に糖分補給
コンビニへ寄りましたら・・・



 


幸せのきのこ
なる新商品がっ☆

なんでも中に
大粒で見た目も違う
幸せきのこ」って奴が
入ってるらしーのだが・・・

(ΦДΦ)ん?

 

 

 

 

 


コイツは何だ?

このフォルム・・・

もしかして
奴かっ!?

きのこの山と
永きに渡り争う
奴のシルエット!?
( ゜Д゜)ポカーン

で、箱の裏面を見ると・・・

 

 



がっつり
スパイやんwww

たけのこの里
ついに内部から
きのこの山陣営
破滅させる計画か!?
( Φ ω Φ ) ムウウ


コレで本当に
きのこの山は
幸せなのだろーか。

( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

人気ブログランキング参加中っっ☆
↑たけのこの里、遂に北斗神拳レベルの荒業炸裂っ!(笑)
って押して頂けますか☆



 
↑無謀にも参加中






 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレンチトースト【漢の料理Vol.9】

2017年08月06日 | 漢の料理


今日の高知
台風襲来ですねぇ~。

皆様もどーか
お気をつけ下さい。
(;´Д`)ノ


って事で
お外で遊ぶには
ちょいと危険ですので・・・


そーだっ!

料理作ろーず。
(☆ФωФ)ノ


10数年続く
このブログ史上
たった8回しかやってない

漢の料理シリーズ
第9作目でございます。
(。・`ω´・。)ゞ ぁぃ

 
[漢の料理一覧]








今回ご用意するは
何の変哲もない食パン

食パンといえば
やはり昭和の男
誰しも憧れたであろう・・・







あの不朽の名作
クレイマー・クレイマー
で登場する有名な・・・

フレンチ・トースト」!

( ;∀;)イイハナシダナー







では皆さま

ヴィヴァルディの名曲
マンドリン協奏曲
 ハ長調.第一楽章

でも聞きながら
心穏やかに作りましょう♪

テテテテテテテテ
テテテテテテテテ
テテテテテテテテ
テッテンっ♪

テテテテテテテテ
テテテテテテテテ
テテテテテテテテ
テッテンっ♪




うんしょ
 うんしょ。

よーしそーだ。

いいぞー
 その調子。

よーしイイ子だ。。。

できたーーーっ♪

こんじる作
漢の料理Vol.9っ!

( ´∀`)人(´∀` )ワーイ







 

 

 


フレンチ・トースト」っ!

☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ


 


見事なまでの
おフランス感っ♪
(○-∀-)b グッ!

うーんこの
フレンチトースト


異論は認めないwww









頂き物の
青いジャムにて☆

おいしいお♪
(゚∀゚)ウヒョ

人気ブログランキング参加中っっ☆
↑出来上がり後の「コレじゃない感っ!」これぞ漢の料理(笑)
って押して頂けますか☆

 

 

 
↑無謀にも参加中

 

 






 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷し団扇ハジメマシタ

2017年08月05日 | 高知


間もなく
よさこい祭りっ♪

って事で
例年通り・・・







冷し団扇
ハジメマシタっ!
(☆ФωФ)ノ


但し、ノーマル
うちわ」ですので
冷却機能を使うには

ご自身か下僕の
人力でオネシャス。
(。・`ω´・。)ゞ ぁぃ

 





当店特製
冷し団扇
ご希望という
奇特な方がもし
いらっさいましたら・・・




店頭にて
雑に置いてますので
勝手に持ってってくださいwww



 





 

おまけ

8月3日晴れ)。






店のポストに
何か入ってる。
(σ・∀・)σ ナニコレー






アテクシ宛てにて
差出人は・・・


ハマダの
フィアンセさんっ!?
(ΦДΦ)


ご近所なのに
メール便で何だろう・・・。


そういや今日
8月3日といえば
ハマダの誕生日っ!
(☆ФωФ)ノ


それに関係
してるのかな?


とりま開封。

ガサゴソ






んー!?

ひっくり返すと・・・


(゚Д゚)エッ?









浜田 保
 初写真集

タイトル・・・

よせてBカップ」!!

で・・・








なにこのブス!!
(((( ;゚Д゚)))ガクブル






浜田 保
 初写真集
よせてBカップ」・・・


写真集って事は
中に他の写真
入ってるのでしょう。

飛び出す絵本みたいに
ハマダ出てきたら・・・


なにその
ハマダテロっ!
└|゚ロ゚;|┘


コワイヨー

コワイヨー


稲川淳二の話より
圧勝でコワイヨー・・・


だが
こんな時こそ冷静に。

(゚-゚*)(。。*)ウンウン


一旦、目を閉じ
大きく深呼吸

ふぅぅぅぅぅぅぅ・・・


よしっ!!!
(ΦДΦ) クワッ







今回これは
見なかった事にして

お炊き上げ
してもらおーず。

( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

人気ブログランキング参加中っっ☆
↑フィアンセさん・・・この「ハマダテロ」は何ですか?(笑)

 


 
↑無謀にも参加中

 

 

 

 




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンジルの知らない透明標本の世界【後編】

2017年08月04日 | 


でわでわ
コンジルの知らない
 透明標本の世界

後編】でござい♪
(☆ФωФ)ノ




SNSインスタ
ガッツリ映えまくる
透明標本ブース
(○-∀-)b グッ!


こちらの部屋には
更に写真映えする・・・

 


大型透明標本っ!






この独創的な世界に
思わず魅入っちゃう!
(ΦДΦ) スゴー






更に順路を進むと
いよいよ登場します
宮地電機コンテンツっ!

担当のスガ姐
照明標本達
美しいコラボ
丁寧にご説明♪
( ´ ▽ ` )ノ




ドナウの如く
蒼く美しい世界

このステキ空間を
パシャパシャ撮らずに
おれる者なぞいるもんかっ!
(゚-゚*)(。。*)ウンウン


と、写真撮ってたら・・・






ん!?






ちょwww

サリーさん
邪魔しないでwww






そして最後は
メインブースっ!

宮地電機さん
透明標本作家である
冨田 伊織さんが総力を挙げた
高知限定なるスペシャルコーナー


ひと度その先に
足を踏み込めば・・・

└|゚ロ゚;|┘ ナント!!


 



なんという
ファンタスティック

イリュージョンっ!

 

 

 


魔方陣の様に
並べられた標本
センターの液晶
えもいわれぬ明媚♪

 





センターの液晶に映る
魚群の影が動くと共に
透明標本も色鮮やかに!





ラスト、何かを
召喚するかの様に
中央部分がスパークっ!

そして・・・

 




標本以外は
淵の底の様な
深い闇に包まれ・・・


ん!?

ここでアテクシ
古より伝わる
ある言葉を思い出す。。。




深淵を覗き込む時
深淵もまたこちら側を
覗き込んでいる。。。

 





ギャアァァァァ━(|||゚Д゚)━━!!!!!!




 


という事で
夏のホラーと共に
透明標本展出口へ。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ





ブースを出ると
アイテム販売コーナー





実際の透明標本や
様々なグッズ達を
お買い求め頂けますし

なんと言っても
一番人気は・・・

 





ガチャガチャっ!

透明標本ガチャ

これぜひ
やりたかったけど・・・

 



この日は売切れっ!
(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃

あ、でもスグに
補充されたとか♪

 




更に女子
オヌヌメしたいのは

併設されたカフェにて・・




期間限定発売される
透明標本マリンスカッシュ

これぜってー
インスタ映えする奴!
(☆ФωФ)ノ


って事でっ☆




 


8月20日まで開催
新世界透明標本にて
お待ちしておりまーす♪
( ´∀`)人(´∀` )ワーイ



 

 



エピローグ



展示場の出口
冨田先生が書かれた
エピローグ」があり


人はなぜ生物に
 惹かれるのでしょう...

と、アテクシ
サリータケさん
声高らかに読み上げてたら


ギョギョギョ!?

ちょwwwやめてー


恥ずかしいから
 声出して読むの
 やめてくださよー!
(*´Д`)ハァハァ


と、なぜか
もんげー恥ずかしがる
冨田 伊織先生www


え?恥ずかしい?

そーなの!?

(*゚ー゚)ニヤニヤ


ならばと
帰りの車中
3人で相談。


あのエピローグ・・・

歌にしちゃえっ♪
(σ・∀・)σ ドドンパ



それでは皆様
お聴きください。

作詞富田 伊織
作曲水間 調モグ

新曲透明標本」っ!
(屮゚□゚)屮 カモーン

 

「透明標本の唄」

先生、会場で
流してやってね(笑)

人気ブログランキング参加中っっ☆
↑ご家族でカップルで!もちろん、ぼっちでもお楽しみ頂けます♪
って押して頂けますか☆

 

 

 

 




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

透明ラジオ

2017年08月03日 | 高知


透けとる!
透けとる!

スケルトーンっ!
(☆ФωФ)ノ

 




ようこそ
透明標本の世界へ♪
\( ̄^ ̄)/






本日のラジオは
透明標本作家である
冨田 伊織先生がゲスト♪

昨日から進行中の
記事にも登場予定ですが
展覧会最後の出口にあった・・・

 




冨田先生の言霊っ!

透明標本への
魂の叫びが詰まった
エピローグ」っ!!


人はなぜ
 生物に惹かれるのでしょう~
 ~~新世界への扉なのです。

こちらを
そっくりそのままっ!

作詞富田 伊織
作曲モグさん

にて・・・






曲名「透明標本」を
冨田先生にサプライズっ♪
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ


もちろん
番組内で流し

ご同行されてました
宮地電機スガ姐

メイクがゴッソリ
剥がれ落ちる勢いで
涙の大爆笑でございWWW






また少し真面目に
冨田先生透明標本への
真摯な思いもお聞きしたり・・・

 



これ・・酒に漬ければ
 酒屋で売れますよね?

それよりも
 サ●ーを透明に
 して欲しいんだが・・・

と、お互い
不純な動機しかない
アテクシとタケ師匠。
( Φ ω Φ )





一方、先週の放送にて
クール・ランニングの如く

見事、スベりにスベった
カードマンのトークには・・・

今回から
チャイルドロック
掛けておりますっ!
(*・ω・*)ムー

 







って事で
本日間もなくの

AM11:30~11:55
FM高知(81.6)にて
お会いいたしましょう~♪

人気ブログランキング参加中っっ☆
↑「お前も透明標本にしてやろうかぁぁぁ!」щ( ̄∀ ̄)ш
 って押して頂けますか☆


 
↑無謀にも参加中



 

 

 







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンジルの知らない透明標本の世界【前編】

2017年08月02日 | 高知


先日の事。

タケ師匠より
連絡が入りまして・・・


こんちゃん今日
 透明、観に行こう
 トーメイっ!!


へ!?
(ΦДΦ)


タケさん・・・


透明って
見えないから
透明って言うんだけど。

見えないものを
見ようとしちゃう
天体観測症候群?


この暑さで
脳内パルプンテかなwww



透明て・・・
 なんすかそれ?

あー、いやいや
 あれだ、あれ!!


宮地電機の
 スガ姐がやってる・・・

えーと、えーと・・・


透明標本だ!

透明標本
 観に行こーぜ!

(゚д゚) ナント!?

 

 






コンジルの知らない
 透明標本の世界」!

NOW ON AIR~☆

 






って事で
高知県立美術館へ!

 



夏の子供みたいな
半ズボンタケ師匠

お盆に飾る
回転灯篭みてぇーな
サリーさんと馳せ参上♪




正式名称は
新世界透明標本

開催期間は
7月22日~8月20日
午前9時~午後5時
会期中無休

【入場料】
一般千円/高校生以下500円
※3歳未満無料




そしてタケさん

写真撮ろうとすると
ムリクリ写り込むの
ヤメてくださいwww




今回のイベントは
透明標本」なる物と
宮地電機さんがコラボした

世界初?となる
大規模展示会なのに


それを我が高知でとは
なんとも粋ぢゃないっすか♪
(゚∀゚)ウヒョー

 




このディスプレイ
世界最新鋭らしーお☆

 

 




しかしアテクシ達・・・

透明標本」に関し
全くの無学ですので
何がなんだかで参加。





だが、写真撮影OK
SNS等にもガンガンUP
して良いってトコロが・・・

アテクシ大好物です♪
( ´∀`)人(´∀` ) ワーイ

 




さてさて
入ってすぐの順路に
透明標本作家なる
冨田 伊織さんという
お名前が出て来ますが・・・

伊織さん?

男子?女子?

どっちだー!!

って、ボソってたら


あ、こんにちわー♪

冨田でーす♪




ぬおっ!!
(「ФДФ)「

なんと御本人様
登場やないですかー!

冨田 伊織さん
健全なる男子です♪

お魚釣りが大好きで
あの方にも似ておりますが・・・


ギョギョギョ!

とは言いませんwww




って事は
せっかくなので
冨田先生の話を聞きつつ
透明標本の世界」へダイブっ!

 

 

 



先生、コレって
 フィギュアですのん?

いえいえ
 この標本は全て
 本物の生物ですよ


マジンガーっ!?




特殊な液体に
生物を浸すと
骨に色が付くとかっ!

そして更に
専用の液体に漬け
その身を肉を透明にっ!

それ、凄すぎっ☆
(゚∀゚)ウヒョ

 

 


聞けば、大きな生物
骨や骨格が判りやすいけど

小さな生物となると
肉眼では判断難しい

 



なのでこの
透明標本は元々
学術的な意味
行われているそーな。
(゚-゚*)(。。*)ウンウン

 




ただ学術的だけでは
この世界を広めるには
中々に厳しいと思い立ち

冨田先生作家として
を付けたりライティングしたり
工夫を重ねていらっさるの♪

(○-∀-)b グッジョブ

 





なので魚類だけでなく
爬虫類哺乳類などなど
様々な小生物が展示っす♪



サリーさん

コレも本物なんだ~
 凄いよねぇ~~♪




タケさんに至っては・・・

先生、ココだけの話
 あの目の前に居る
 青い服来た巨大生物・・・


透明標本に
 出来ませんかね?


えーと
 無理っすwww


・・・ワカリマシタ。
 この話はどうか
 聞かなかった事に!

(´・ω・`)ショボーン





と、第一展示場から
順路に沿って進んで行くと

TSUTAYAの
奥の方にある
黒い暖簾みたいなのを
アダルティーにくぐりましたら・・・

 




むおっ!?
(ΦДΦ)

 




なんという事でしょう・・・

 




透明標本達
プロジェクションマッピングっ!

 




天上に壁に床にと
様々に切り替わる
美しき空間が出現っ!

なにこの
インスタ映えっ♪
(σ・∀・)σ パシャパシャ

 

 




って事で
すぐ記念撮影する
ミー&ハーなアテクシ達♪
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ



この「後編」は・・・

ラジオまたぎ」で
お届けいたしまーす♪

人気ブログランキング参加中っっ☆
↑この暑い夏、透明標本展は もんげー涼しいですわよ~(゚∀゚)
って押して頂けますか☆

 

 

 





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする