昨日は「高知異業種交流会 あった会」主催のイベント、
「あった会祭り 2008」が、高知市のBAY5スクエアにて開催されました。
ワタクシ、こんじるは「ホールスタッフ・ドリンク担当」としても参加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cd/9b38d3c390845197a0d72aa8a4bc7030.jpg)
16時開演を目指し、10:50分から会場入り。
打合せの後、搬入作業や設営作業開始です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8e/288351ce92fcd0b7fea4def39e59147d.jpg)
今回、ドリンクブースをお手伝いして貰った
キリンビールの岡村さん。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
心強い助っ人です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/cc/5929cf23eb3b1c83a882940dc7cbc255.jpg)
ステージスタッフさんも念入りにリハーサル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e9/a2d756bae379343caad2b57f9f3c4bf8.jpg)
開演前の最後のミーティング。
今回は「あった会会員」でもあるプロカメラマン、
吉本 欧州さんによる専属撮影付き。
どんな写真ができるか楽しみ♪
(なぜか隣で満面の笑みの 土佐かつお氏)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a8/342fb2d8cf9f44517d26e44f6c09285d.jpg)
開演前は「お客さんホントに来るかなぁ~」と
心配でしたが、OPENから続々と来場して下さいました♪
で。
ここから予想外の・・・「ドリンク担当 地獄のロード」も開演。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
来場は「大人が多いだろう」と、スタッフ皆が思っていましたが、
なんのなんの。
家族でご来場いただいた方が多い!♪
とすると。。
大人向のビール・酎ハイはたくさんご用意してますが・・
お子様むけのジュースが少ない!!
で、伴う氷も予想外に出まくり!!
開演1時間でほぼ売切れ。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
こりゃイカン!
とワタシ、補充に走りました。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
しかも、その勢いはとどまらず、
結局、後でもう1回補充に。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d2/06406ed802abda1d66d09559f7175c7b.jpg)
あまりの忙しさに、ご家族で来場の「BOSS」に
急遽、ドリンクブースのサポートを。
ありがとうございました。 本当に助かりましたぁ~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/de/53ddc65e62d2267b92ffe58f1a73d787.jpg)
なんだかステージでは色々と進行してましたが
ほとんど見れてません。。
前半はずっと下向いて「氷・ジュース・チューハイ・ビール」だけ
見てました。。
途中、一度だけ舞台へ。
あった会の現運営委員による挨拶があるとの事で、
なんちゃって事務局長の「こんじる」もスポットライトを浴びる事に。
この日、最初で最後の舞台です。
で、舞台から降りてきた時に、ハニーも友人家族と来場。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5f/23a85dab293e2b50a220faee65ee1ed2.jpg)
ここからはラストに向けてひたすらドリンク職人。。
ワタシの見せ場はもうございませぬ。。・゜・(ノД`)・゜・
この後、土佐かつお氏とニシトミ西山くんによる漫才や、
ビンゴ大会、テトリス大会、カラオケ大会等、色々内容盛りたくさんで
行われていましたが・・・忙しすぎて、見れませんでした。。(これマジ)
土佐かつお氏の「ピンクのスーツ」。撮り忘れたぁぁ~~(涙)
・゜・(ノД`)・゜・
きっと欧州さんが素敵なショットで撮影してくれてるハズ! です。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/13/f01415589ddb21cf35451b304acedbeb.jpg)
招待バンド「ANTZ(アンツ)」さんの演奏です。
しかも、Vo と Dr は「あった会」のメンバーで、
今回の祭りの実行責任者のお二人。
カッコイイですなぁ~。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/81/450f63635883f6591c7d7a0e9190d026.jpg)
この辺りから少し、落ち着いたドリンクコーナー。
「BOSS」も奥様と愛娘様とご観賞。
奥様、お久しぶりでございます(。・x・)ゞ
愛娘様も奥様似で、チョーカワイイですね~~神様に感謝♪ (´▽`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/44/f07d97bdfb3ce10d3c9083269d969abe.jpg)
天下味、ヒデキ~も 「ヒデキ感激」 で真剣に見ております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/93/e83f884fc6db0dc2105c76b672cbb47a.jpg)
ややっ!
四国キングの福島さん。
娘さんとそんなに仲が良いとは・・・羨ましい~・゜・(ノД`)・゜・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/71/9bf57a3cfe819a62a008a6239ec2d20a.jpg)
招待バンドのアンコールに、いつの間にか
あった会、現会長 国澤氏が壇上にて歌ってます。
アンコール曲は ARBの「ユニオン・ロッカー」。懐かしい~~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6b/85e49457850f759714d09775cf432908.jpg)
招待バンドさん演奏終了後、吉村デンソーの吉村氏と川渕氏によるMC。
神降臨の爆笑でした、さすがです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/74/ddf9ae7884a2822284ff94f8739fd10b.jpg)
最後はあった会有志によるバンド「en 」の登場。
会場は一気に盛り上がりモード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/90/15bcc31d5c7757f62157e98ba21e137e.jpg)
Vo:三谷氏。
とってもいい声でございます。(・∀・)イイ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/01/ac42d20094224b02fab4131e3f0cc797.jpg)
B:細川氏。
こりゃぁ、奥様も惚れ直しますわい♪ (ノ゜∇゜)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/40/f289a15d0e865a62a4c553098c27ce41.jpg)
当初、練習不足の前評判が高かった G:平野氏。
いやはやどうして、ナカナカのプレイでしたよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0f/34605ae366cf5083f0f66e7b0afd18f2.jpg)
エレキ三線で「島唄」を聴かせる 三代目 若。
とても良い音色です♪ (σ・∀・)σ あ~い~や~さっさ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2e/5087aa972aa8ac439c62bef7d25cc62b.jpg)
お。舞台袖にいるのは、もう一人の名ドラマー上原さん。
熱い視線を送信中ですな。(´▽`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/35/4e453e213e5ebe20b246a940bcbb5c44.jpg)
皆さん、ガンガン盛り上がり中~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/59/e8d836b8f61d48d0eabbc0a8b00ed96f.jpg)
ラストは飛び入りの西山くんもステージへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/72/828d26162fb2cb7a323dbe2857ac8c55.jpg)
発起人、福島さんは子供さんを抱えて乱入。
ドラム、徳弘氏と三谷氏と共に熱唱です。( ̄∇ ̄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c7/a078da5ebc156a9a05423009bba3e976.jpg)
「BOSS」もブログ用にしっかり撮影中~。
さすがですな。 ( ̄∇ ̄)フフフ
ワタシの足りない分の画像は「BOSS のブログ」でご覧下さい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f8/cefacbb5a38976d3897e7422261035f6.jpg)
最高潮に幕を閉じた「あった会祭り 2008」。
最後に各スタッフの挨拶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ad/042ab31ae0ca08ae7b6f1850816430ef.jpg)
って、写真撮ってたら
「あちらの飲食ブース ホールスタッフ~」
って、早く戻らなきゃっっ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「スタっっフ~~」 ← (狩野英孝 風にどうぞ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/85/6fd2e8185b7b9aef3990effa564a52d0.jpg)
最後は会場全員参加で、あった会名物「1本締め」にて終了~~。
ご来場いただいた皆様に、心からお礼申し上げます。(o。_。)o
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/57/21cb29201923a7a3e8f50c8cd2b77cc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f6/927a5f35a62099b8750bd89976ab1884.jpg)
終演後、スタッフは後片付け。
最後に今回の挨拶を。
この日の為に、半年前から実行委員を中心に
毎月会議・打合せを重ね取り組んできました。
皆様、本当にお疲れさまでしたぁ~~~。
あ・・・そういや。。
半年前から今日まで言い辛いかったんですが・・・
今日も最終版でもらった「スタッフの参加名簿」。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cd/e781af3cb340749291261e320b8260d2.jpg)
「字が・・・間違ってます」
「ヨシロウ」の「ロウ」は「郎」ですからぁ!!
皆さん、ありがとうございましたぁ~♪ 次のイベントがあればお会いしましょ~
四国人気ブログランキング。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
只今5~6位。。今一度愛のポチっと、↑クリックをお願いしますぅぅ (乂>д<*)