Cocoro

~ある日の足どり~

怒涛曜日(後半)

2015-12-12 23:00:00 | いろいろ
怒涛曜日(前半)水曜日までを終えて、ひとまず10日木曜日は休息・・・仕事帰りに公園で見つけた自然にこうなったであろう南天とイチョウに癒されながら家へと帰りました 11日は久しぶりの典礼でドキドキ!! 仕事から帰って早めの夕食を済ませ、H教会へと急ぎました M先生が盛り上げて下さって、緊張もほぐれて式典を終えることができました(感謝) 12日の午前中はお正月プロジェクト 何故かまだ飾り付けの一 . . . 本文を読む

怒涛曜日(前半)

2015-12-10 21:45:42 | いろいろ
週末が充実していると、週明けは心が満たされているのと同時に 体の疲れと淋しさがドッと押し寄せてきたりする 月曜日の仕事は頭があまり回っていなかった気がします 火曜日は仕事が終わって、19時半からの和菓子レッスンまでの間はいつものサイゼリアへと行きました 早めの夕飯にペンネ・アラビアータ+プチフォカッチャと、長居しそうだったのでドリンクバーを注文 18時半くらいまでゆっくりしてたら、スマホの充 . . . 本文を読む

2/3連休

2015-11-23 23:50:50 | いろいろ
あっという間の3日間でした 土曜日は仕事を入れました 電話がさほど鳴らない土曜日しか出来ないことがあったから まだ全ては終えれなかったけど、多少進めることができたので満足ですww 日曜日はH教会の大掃除~ 玄関周りをひたすら綺麗にしました すぐに汚れる玄関だけど、一瞬でも綺麗を味わえるとちょっとスッキリします 途中、父が暇そうにしていたので一緒に手伝ってもらって、より綺麗になりました 大掃除の . . . 本文を読む

食べる会のようですが、きちんと仕事もしていますーょ

2015-11-07 22:47:11 | いろいろ
10月末の日曜日は前回書いたようにH教会へ凸ЗЗЗ 両親も別で同じ方向へと行く予定があったので、一緒にH教会まで行きました 午前中はお正月プロジェクト、みんなで猿作りをした後はお楽しみ~♪ Eさんが作ってきてくれたカレーとサラダ、Yさんが持ってきてくれた柿とY奥さんが用意してくれていたピクルス 出さない方がいいかしら?ってくらいに盛り沢山だったけど、せっかくだからモカ・エクレアも出して食べてい . . . 本文を読む

忙しいのはありがたいこと

2015-11-04 21:30:55 | いろいろ
風邪をひいてから、何かとしている気がする。 寝込むほどの熱は出てないし、ジッとしてると逆に病気になりそうで 24・25日は多分ひき始めで、ずっと家にこもってたけど もぅどうにもならない仕事を持ち帰ってしたり お正月プロジェクトというチームに昨年末から入れていただいたので 来年の干支の猿作りに没頭したり 何かしらしてると「しんどい」という言葉も発さないもので案外大丈夫 もちろん必死になっている間 . . . 本文を読む

飛び盆休み:13日~

2015-08-17 22:08:20 | いろいろ
飛び盆休み2日目 ◎13日 前日の疲れがドッときて、昼近くまで寝てしまった(-_-;) 家には一人・・・。 ジュニア君のクワガタ君を家に忘れてきたということで SANちゃん&ジュニア君、そしてなぜか両親も一緒に一度自宅へと戻ったようで。 わたしは朝ご飯を済ませてパソコンライフー 16日に印刷を控えている「おむすび」制作に取り掛かってました。 ・・・が、なかかな進まずピグライフしちゃったりなんか . . . 本文を読む

飛び盆休み

2015-08-17 00:24:32 | いろいろ
お盆休みも今日まで…という方が多いでしょうか? 中には土日だけしか休みがなくて「盆休みって何?」って方もいらっしゃるかもしれませんね。 わたしの盆休みは12~16日の間(4日間)で2連休が2回ありました。 ◎12日 連休しか行けないところへ行こう!! 2014年3月から習い始めているトマトクッキングクラブ スタジオが「本町・南本町・高の原・草津」の4か所あって、草津以外は仕事帰りでも行ける範囲 . . . 本文を読む

1995.1.17

2015-01-17 20:27:29 | いろいろ
2015年になって早いもので半月過ぎてしまいましたが 新年明けましておめでとうございます 昨年中も例年と変わらず怠惰状態のブログでありながら 訪問して下さった皆さま… 本当に感謝感謝でございます_(._.*)_ 今年も気まぐれペースの更新となると思いますが 懲りずにお付き合いいただけると嬉しいです(*^▽^*) 今年に入って私も同級生に追いつき? 二度目の成人式を迎えました 思えば20年前 . . . 本文を読む

お盆休み?

2014-08-18 23:33:28 | いろいろ
時が経つのは早いですね 8月になったばっかり気分なのに、もうお盆過ぎちゃいました!! 皆さまゆっくり休みましたか? ず~~~っと仕事(主婦も含)って方もいますね『お疲れ様です_(._.*)_』 私はというと仕事的には13,14,16,17日の飛び連休でした …が、仕事に行ってるよりもハードな休み期間だった気がします しっかり休んだのは13日のみ・・・ 14日…お墓~途中ライフ内のフードコート『 . . . 本文を読む

2013年はどんな年だったかな?

2013-12-31 19:48:27 | いろいろ
今年も去年に引き続き 大晦日の仕事納めしてきましたっ(^-^*) 今日出とかないと、年明けの出勤時に自分の首を絞めることになるからねー(*>。<*)ウグッ ・・・というわけで、紅白が始まろうとしていますがドリが出るのは後半だし 録画したので一年を振り返ろうかしら? まずは仕事面から・・・ 昼からの3時間という仕事を週に3回というVIP待遇な時を一年半に渡りさせて頂いてましたが 今年9月からは . . . 本文を読む

感 謝

2013-10-27 20:02:45 | いろいろ
一気に寒さが増しておりますが 皆様お元気でしょうか? 今からこんなで冬を通り越せるのか…と毎年言ってるような気もしますが(笑) 10月24日は受診日でした ちょっと分かりづらいですがドクター曰く大丈夫とのこと 私的にはGLU(血糖)がHになっていることが気になりました 以前は総コレステロールや中性脂肪も診てもらってたんだけど必要ない…と切られてしまい(泣) その辺りが気になると伝えて、次回は . . . 本文を読む

10月からの近況(後)

2013-10-26 12:07:35 | いろいろ
今日は書けるかしら? 10月18日 もうすぐ七五三のジュニア君は、おばあちゃん(母)のお友達に袴を仕立ててもらうために母さん(SANチャン)と一泊二日でお泊まりにきました。 夕飯は、最近地元にできた『お好み焼きはここやねん』に行きました 父はお好み焼きミックス、母は温玉とろろぶっかけ豚玉をモダン焼きで、SANチャンは温玉とろろぶっかけ豚玉、ジュニア君は豚玉、私は温玉ねぎぶっかけ豚玉…を頼みまし . . . 本文を読む

10月からの近況(前)

2013-10-22 21:34:14 | いろいろ
秋を通り越して冬到来?そう思うくらいに寒くなりましたね 皆さま体調崩したりしていませんか? 9月から出勤時間が昼からだったのが朝からに変わり、10月から勤務時間が増えて平日は何もする気が起らずの状態 その分、規則正しい生活が身に付きましたが、ブログにしようと思って撮りためた写真たちはお蔵入りしそうな勢いでメモリーに だけどそれじゃー何だか淋しいのでザザッとブログに残しておこうと思い書き始めました . . . 本文を読む

2泊3日~みんなで食べると美味しくて~

2012-12-06 22:28:40 | いろいろ
誰かが家にやってくると胃の扉が開放されっぱなしのkoroです(;一_一) 朝ごはんを食べた後 昨日夕飯後にスーパーで買った重ねドルチェ-レアチーズ-を食べ お昼は この前作ったパスタの茹で汁でロールキャベツinウィンナーを作りました まず茹で汁でキャベツをまるのまま茹で[母が] そのあと同じ鍋でウィンナーを茹でて SANチャンと一緒にキャベツで巻き巻き~ また勢いよく食べたので鍋にひとつ残 . . . 本文を読む