風景と花のさんぽ道

自然を愛し日々カメラを持って出かけています

おじいさんの古時計へ~

2020-07-14 18:31:34 | 日記
今日も雨☔
大阪府交野市私市にあるカフェ「おじいさんの古時計」に出かけて来ました!
多くの自然に囲まれたログハウスのお店。
古い掛け時計がたくさんあり、ここはアナログの世界!!
12時丁度には鳴りません❕5分前くらいからボーンボーンと時計たちが奏でる「音色」を聞きながら、ゆったりとした時間を過ごして来ました。

正面左の木は家の方に倒れています!


立派な掛け時計!














鳩時計も色々あります!


丸太で出来た時計!












お昼はビーフとキーマのあいがけカレー!


左奥は天の川が見えるテラスですが木が倒れていて通れませんでした。



磐船街道
磐船神社に行く途中、雨が坂に溢れて流れています!


磐船神社
天の川の上流にあり、舟形の巨岩「天の磐船」をご神体とする神社です。


「岩窟めぐり」が出来ますが今日は生憎の雨!






近くの「ほしだ園地」内に「星のブランコ」という大きな吊り橋があります。
秋の紅葉の頃は良さそうです。



コメント

小さな収穫祭!

2020-07-13 18:27:06 | 日記
我が家の小さな収穫祭!



雨ばかりで太陽が出ませんがピーマンは育っています💕
いろんな形がありますね~



トマトはお日さまが出ないので中々赤くなりません!



丸いオクラは収穫していますが茎が伸びません。



赤に変わっていくパプリカ!
この茎も伸びなくて地面にすれすれで育っています。
大きなパプリカを一つ収穫しましたが、茎は伸びずに小さなパプリカです。花はたくさん付いているのですが・・・




みんな日照不足が原因でしょうか…
良い子のピーマンはチンジャオロースにしようかしら⁉️
毎日収穫しているピーマン!昨日は焼いて食べました😃


                             今日の写真はスマホで写しました!
コメント

雨の日の散歩~

2020-07-09 18:38:17 | 日記
今日はずっーと雨☔☔☔
家の小玉スイカは育っています!
カラスが見えない色の黄色の皮のスイカ!
今のところ無事です!


雨が上がった時に家の周りを散歩しました。
散歩で見かけた三色のユリ!








今日のスイーツは人気のミニシュー!
ザラメ砂糖が美味しい!


梅雨前線が日本列島上にいます!豪雨による被害が刻々と深刻さを増しています。
皆様の安全を祈っています。



コメント

街へ〜

2020-06-22 17:20:03 | 日記
取り寄せてもらっていた帽子が入りましたと連絡を貰いましたのでまたハルカスへ出かけて来ました!

先ずはお昼ご飯
海老マヨ冷麺!冷たい麺の上にはほんのり暖かい海老マヨが!


サイズが合わなくて取り寄せてもらった帽子と爽やかなシャツ!


地下に下りると三重県伊勢市の虎屋のういろ!
色々ある中から6月ですから「極み 水無月」を買いました!
家に帰ってからアイスコーヒーと頂きました!美味しいういろです!


軽い夏用の帽子をかぶり公園を散歩したいと思います!


コメント

父の日のお菓子~

2020-06-17 18:31:11 | 日記
娘から父の日に届いた金沢のお菓子!
栗むし羊羹は甘さ控えめで大きな栗が入ってる美味しいお菓子でした!



じろ飴は懐かしい水飴!






今日は病院巡りで疲れたので山形産のさくらんぼを買いました!
🍒🍒🍒


コメント