今日も雨☔
大阪府交野市私市にあるカフェ「おじいさんの古時計」に出かけて来ました!
多くの自然に囲まれたログハウスのお店。
古い掛け時計がたくさんあり、ここはアナログの世界!!
12時丁度には鳴りません❕5分前くらいからボーンボーンと時計たちが奏でる「音色」を聞きながら、ゆったりとした時間を過ごして来ました。
正面左の木は家の方に倒れています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/36/9ba8d56a43360e04fe50e8ff66ca0b49.jpg)
立派な掛け時計!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d3/7826f92afefdd32bfbd4f6724e6d9449.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ca/7f729ae9155d851da693d7d8146c3460.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bd/9a7ccbf5ab1ee10c2a1de62e795de6ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ea/2ee8e859ae790a334f102d013bd17c26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b3/ecee6e07bea372979da589e8f19eb8b6.jpg)
鳩時計も色々あります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c5/4be3c40c1b92e81272b5f08877809257.jpg)
丸太で出来た時計!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/34/2c52a04664ab46dafeb4ec77008eaa00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f5/9863c9e98c31ac95c560a35535d29f17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/73/24e2ce3738c46ed3e7a40b51f0ea1f9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4a/826471b531097db1481986d2bb3023a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5d/1d1e320ed6dfc099b8bbd172af5c5e31.jpg)
お昼はビーフとキーマのあいがけカレー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e8/a87dfe309cdfcbec0aa4abbf88a54949.jpg)
左奥は天の川が見えるテラスですが木が倒れていて通れませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/bb/a4f5ac9ddc5c2dc4fcf9e71f9e66d12d.jpg)
磐船街道
磐船神社に行く途中、雨が坂に溢れて流れています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5d/7213fda86e64841bd974fbc08e6a35b3.jpg)
磐船神社
天の川の上流にあり、舟形の巨岩「天の磐船」をご神体とする神社です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9c/1c36ffe10feeda76343b2fba254154cf.jpg)
「岩窟めぐり」が出来ますが今日は生憎の雨!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4a/793fd16881d66a2cf5dab3e5d0789c5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/48/e9eb839b72f00843d0fc38245cb47717.jpg)
近くの「ほしだ園地」内に「星のブランコ」という大きな吊り橋があります。
秋の紅葉の頃は良さそうです。