風景と花のさんぽ道

自然を愛し日々カメラを持って出かけています

ぼたん咲く當麻の里へ

2023-04-18 16:24:05 | 花と蝶
二上山麓にある「當麻寺」のぼたんが見頃と聞き出かけて来ました。
當麻寺は中将姫ゆかりのお寺で、「牡丹の寺」とも言われています。
春は牡丹の種類も数も多く、桜やシャクナゲなど花々が競うように色鮮やかに咲き誇ります。

奥院


浄土庭園






色鮮やかなボタン!









本堂(御影堂)














アゲハチョウがヒラヒラと飛んでいました!


ボタンには止まってくれない😣


シャクナゲ






ボタン





綺麗に並んで泳ぐ鯉!















手入れの行き届いた庭園に色鮮やかな牡丹、シャクナゲが咲いていました😊
「西南院」にも寄りましたが写真がたくさんになりましたので明日に続きます。










コメント

フヨウとムクゲ~

2022-09-08 18:56:29 | 花と蝶
フヨウとムクゲは大輪で華やかな花をさかせる日本の夏の花です。
よく似ているので名前を間違えそうですが、よく見ると違いがわかります。
葉の形がフヨウは五角形状の大きな葉です。
    ムクゲは小さくてギザギザしています。

芙蓉(フヨウ)




大きな葉です!



ムクゲ


ギザギザの小さな葉!





「ヤノネポンテンカ」
どこかムクゲに似ていますが花びらが違いますね~



ツバメシジミ









ヘクソカズラ


エゴの実の収穫に忙しいヤマガラ!





夏水仙










今日はトンボさんに会えませんでした。








コメント (4)

小さなセセリチョウ!

2022-08-17 17:37:00 | 花と蝶
雨の予報ですが、つかの間の晴れ間に公園を歩きました。

花壇にセセリチョウがいてくれました!
コチャバネセセリ




イチモンジセセリ




トケイソウ


ヒマワリ













雷がゴロゴロと鳴り始めたので急いで帰りました!







コメント

ひまわり色いろ❣️

2022-08-12 17:53:00 | 花と蝶
今日は少し涼しく感じ、公園を歩きました。
色々なひまわりがまだ咲いていてました!

赤いひまわり!









大きなひまわり!













トケイソウ


タチアオイ


サルビア
蝶々でも飛んでいたらね~


ヒョウモンチョウ




パンパスグラスが咲き始めています!




鮮やかなサルスベリ!



大きくなったコキア!


色々なひまわりが咲いていました😊






コメント (2)

アゲハチョウに会えました!

2022-07-15 14:50:04 | 花と蝶
雨は降っていませんが歩くと蒸し暑いです。

ムクゲが咲いていました😊アゲハチョウがひらひらと飛んできました!
すぐに飛んで行ってしまったけれど、先ずはクロアゲハ!


アゲハチョウも来ました!





暫くいてくれました!














白いムクゲ






雨が降ればキノコ!











オニユリが咲いていました!
よくクロアゲハが止まったのだけれれど・・・




今日はやっとアゲハチョウが止まってくれました!







コメント (2)