グランドキャニオンに行く途中にフーバーダムに寄りました。アメリカを代表する大ダム。名前は第31代大統領にちなんだもの。
アリゾナ州とネバダ州の州境に位置するコロラド川のブラック峡谷にある。発電された電力はラスベガスはじめネバダ州、カリフォルニア州、アリゾナ州の各都市に供給されている。コロラドリバー橋は大林組により竣工されました。こんな所にも日本企業が活躍されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0a/54666724337ddd152cba05dcc9f4db1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/46/b6ed8c9a32fc695858949ef74ad30d54.jpg)
ミード湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7e/28ff2233d6f2ab95675c3810002fa83d.jpg)
途中フラングスタッフで食事です。
洒落たお店がたくさんありました。イタリアンへ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0a/63fd90ece8c4933b772ab3530b406eb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3b/0f4f2e073da9542768670f43bf5a9a07.jpg)
ふわふわの生地、美味しかったです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b0/a3911a5c8258baf265e29f0d23b0f97a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/86/4150608985f6a486b25a2131ad067889.jpg)
やっと到着!雄大な大自然の美しさ!
コロラド川が長い年月をかけて赤い大地を削り、深い谷を形成しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ae/831caacda086413d1bd7decd2c5c41cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e3/b17783ae8929ab615c0beb4eaf551e8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d8/f55c4bdc2111d6babfb1d07ecf8b8ea0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/04/75fd86aa3401b5e3273379f830b0e337.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/62/705c52631a1e92dd10458a43037092af.jpg)
左にコロラド川
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d1/e9987d5c4170923075541a28c5a418b7.jpg)
野生のシカのエルク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f3/333284d3f479fcf1ea68b4b1e93a5445.jpg)
大きな松ぽっくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5b/bcccb6251d56cd8861ccea125aa29534.jpg)
大勢の人が来られていました。バスに乗っても移動しますがかなり歩きました。
雄大な自然の中を歩き満足な一日でした。もう一度フラッグスタッフに戻り泊まります。
明日はモニュメントバレーまで行きます。とにかく運転は凄い距離です。
アリゾナ州とネバダ州の州境に位置するコロラド川のブラック峡谷にある。発電された電力はラスベガスはじめネバダ州、カリフォルニア州、アリゾナ州の各都市に供給されている。コロラドリバー橋は大林組により竣工されました。こんな所にも日本企業が活躍されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0a/54666724337ddd152cba05dcc9f4db1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/46/b6ed8c9a32fc695858949ef74ad30d54.jpg)
ミード湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7e/28ff2233d6f2ab95675c3810002fa83d.jpg)
途中フラングスタッフで食事です。
洒落たお店がたくさんありました。イタリアンへ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0a/63fd90ece8c4933b772ab3530b406eb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3b/0f4f2e073da9542768670f43bf5a9a07.jpg)
ふわふわの生地、美味しかったです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b0/a3911a5c8258baf265e29f0d23b0f97a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/86/4150608985f6a486b25a2131ad067889.jpg)
やっと到着!雄大な大自然の美しさ!
コロラド川が長い年月をかけて赤い大地を削り、深い谷を形成しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ae/831caacda086413d1bd7decd2c5c41cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e3/b17783ae8929ab615c0beb4eaf551e8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d8/f55c4bdc2111d6babfb1d07ecf8b8ea0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/04/75fd86aa3401b5e3273379f830b0e337.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/62/705c52631a1e92dd10458a43037092af.jpg)
左にコロラド川
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d1/e9987d5c4170923075541a28c5a418b7.jpg)
野生のシカのエルク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f3/333284d3f479fcf1ea68b4b1e93a5445.jpg)
大きな松ぽっくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5b/bcccb6251d56cd8861ccea125aa29534.jpg)
大勢の人が来られていました。バスに乗っても移動しますがかなり歩きました。
雄大な自然の中を歩き満足な一日でした。もう一度フラッグスタッフに戻り泊まります。
明日はモニュメントバレーまで行きます。とにかく運転は凄い距離です。