風景と花のさんぽ道

自然を愛し日々カメラを持って出かけています

今年の写真(まとめ)2

2018-12-29 19:01:12 | 日記
4月からの写真です。
室生寺のシャクナゲ
良く見る構図ですね~中々難しいです、手前が良ければ後ろが白飛びします





室生湖の新緑






龍王ヶ淵


和束町のお茶畑







公園のバラ





東吉野村


若草山のシカ





宇陀市狛の赤いあじさい


明日香村のササユリ


御杖村の半夏生園


藤原京の蓮





5月の24日からブログを始めましたから二度目の写真もありますね~
続きます!
コメント

今年の写真(まとめ)1

2018-12-29 14:23:07 | 日記
そろそろ年の瀬、今年の写真を纏めました。
一月は3日に高齢の実母(92)が亡くなり、26日には義母(93)が亡くなりました。二人を見送り一月は写真はありません。
3月になり梅、桜が咲き出しましたので出かけた時の写真です。
唯一1月の千早赤阪村の水仙


メジロの水浴び


民俗公園のモクレン


大和郡山のひな祭り








山の辺の道


賀名生梅林


五條市川岸のサンシュユとケイオウ桜





香芝市専称寺のしだれ桜



長谷寺のしだれ桜



3月までの写真です。続きます!

コメント