風景と花のさんぽ道

自然を愛し日々カメラを持って出かけています

色々な実~

2022-09-02 14:15:41 | 風景とトンボ
公園を歩いていると色々な実を見かけました。

「コムラサキ」


「ハナミズキ」


「アカメガシワ」
黒い実がびっしりと!





コナラとクヌギは木肌は似ていますがどんぐりの実が違います。

「コナラ」
実は細長いです。


「クヌギ」
実は丸く、葉細いです。どんぐりのお帽子も違いますね~


柿の実


下池





ツマグロヒョウモン♀


「ウスバキトンボ」
見かけないトンボです!





羽根が綺麗です!


今日もキノコ!


不思議な光景!
枝豆が木にぶらさがっているみたい!
「エンジュ」・・・マメ科の落葉高木。







エゴの実



「ヤマボウシ」
実が熟すと真っ赤になります!


エノキ


睡蓮の池の鯉



色々な実がなっていました。
これから野鳥たちのご馳走になります😊





コメント (2)