風景と花のさんぽ道

自然を愛し日々カメラを持って出かけています

桃源郷~2

2019-03-26 17:33:00 | 日記
昨日の続きです。
下市町西山
以前この時期はサンシュユ、桃、モクレン、桜と色とりどりの花が咲いていました。
でも今年は色が少ないように思いました。先客は1人でした。



綺麗な椿が咲いていました!

シモクレンと

一本の木が根こそぎ倒れています!ハクモクレンの木でした。でも花は健気に咲いていました。

この写真は以前のですがモクレンも無くなり花が少なくなっている様に思いました。

下市町貝原
立派なしだれ桜はまだ蕾でした。お寺の屋根の左上に見えてます

遠くに道があり写真には見えてないですが、ずいぶん山の上に民家が見えました。
横構図

縦構図


昨日の西吉野町川岸の民家
郵便受けがスチールの椅子に
庭にはやっぱり桜とサンシュユ!

今年も一年に一度の山里の春を眺めて幸せな気持ちになりました。

今日の一枚!


コメント    この記事についてブログを書く
« 桃源郷の里へ | トップ | 満開の菜の花畑へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。