ストレッチクラスの生徒さんに紹介していただいた接骨院に最近通っています。
そこの先生は元々サッカー選手だったのですが、膝の故障から現在のお仕事に移られたそうで、患者さんにはサッカー少年がいっぱいです♪
さて、その先生当然バレエに関してはそれほど詳しくはないのですが、それ故逆にメチャメチャ研究熱心です\(◎o◎)/
先日もずーっと悩んでいることをお訊ねしたら、どうやら私以前にも質問したらしく
『それね、前に訊かれた時からずーっと気になってて調べ直したんですよ』とのこと!!
むーん…
素晴らしい!!
そしてありがたい!!
そしてバレエの起源や時代背景なども併せて考えるに結論はこれだと教えていただきました♪
上手くお伝え出来ないので質問内容は書きませんが、要は男女の体は違うということ。
目からうろこです!!
当たり前なのに、生徒にも伝えてるのに自分に当てはめることを忘れていましたΣ(゜Д゜)
おかげで最近レッスンが気持ち良いのです♪
先生感謝です\(>_<)/
何でもそうですが、第三者の意見って時にすごい力を持ってますね!!
そんな先生の治療院はこちら♪
http://nara-sekkotsu.com/
そこの先生は元々サッカー選手だったのですが、膝の故障から現在のお仕事に移られたそうで、患者さんにはサッカー少年がいっぱいです♪
さて、その先生当然バレエに関してはそれほど詳しくはないのですが、それ故逆にメチャメチャ研究熱心です\(◎o◎)/
先日もずーっと悩んでいることをお訊ねしたら、どうやら私以前にも質問したらしく
『それね、前に訊かれた時からずーっと気になってて調べ直したんですよ』とのこと!!
むーん…
素晴らしい!!
そしてありがたい!!
そしてバレエの起源や時代背景なども併せて考えるに結論はこれだと教えていただきました♪
上手くお伝え出来ないので質問内容は書きませんが、要は男女の体は違うということ。
目からうろこです!!
当たり前なのに、生徒にも伝えてるのに自分に当てはめることを忘れていましたΣ(゜Д゜)
おかげで最近レッスンが気持ち良いのです♪
先生感謝です\(>_<)/
何でもそうですが、第三者の意見って時にすごい力を持ってますね!!
そんな先生の治療院はこちら♪
http://nara-sekkotsu.com/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます