今日はソウダバレエスクールの40周年記念発表会&15回記念公演がありました♪
ソウダバレエとは昔私が所属していた教室とよく合同発表会をしたりしてたし、今もオープンクラスなどでお世話になっていることから、40周年が他人事とは思えない感じです♪
朝からメイクのお手伝いに行ってたんですが、懐かしい人たちにいっぱい会えてそれだけでも嬉しかったです(^O^)/
スクールの卒業生には私が好きなバレリーナがいっぱい♪
みんな美人だし、チャーミングだし、なにしろ顔が小さい(笑)
それぞれに違う魅力があって、清々しくて大好きです(^O^)/
しばらく会わない間に一層プロフェッショナルになっている彼女達を尊敬します☆彡
舞台ももちろん見応えがあって、40周年なの相応しい豪華な舞台でした(*^_^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~~
さてさて、豪華な舞台といえば、元Kカンパニーのプリンシパル清水健太君が、夜の部ではフランツの友人役として出演。
本来ならそれほど大した出番がない役ですが、イヤー凄い!!
ガンガン目が行きます!!
存在感が半端ないです\(◎o◎)/!
舞台に物凄く厚みが出ます!
たとえ彼がどんな経歴の持ち主か知らなくても
その存在感でなんとなく想像できる気がします。
しかもとっても楽しそう♪
やっぱり記念すべき日はみんなで楽しまなきゃね!って感じでした☆
どの作品もこれでもかっていうくらい贅沢な人材投与(笑)
これがすべて卒業生で出来ちゃうところがほんとにすごい!!
才能溢れる人達が寄ってくるパワー、私にも身に付くといいなぁ♪
そして何より40年間続けてこられて、今なお力強く指導される姿には
感服です。
私も続けていけるよう頑張ります!!
ここ最近指導するにあたり、ずーっと悩んでいたことがあって。
私が昔所属していたバレエ教室では、私は誉められた記憶があまり無く、その時代に育ってきた人たちは多かれ少なかれ今の子供たちは厳しさに慣れていないから、怒れないと言う。
実際自分でもぐっとこらえては結局爆発して後悔することがあって、後悔するなら怒らなくて済むように、こっちが先回りしてあげればいいのに、疲れが溜まるとそのアンテナが働かなくなってしまう。
楽しいだけじゃダメだけど楽しくなくちゃやってられないもんね、みんな。 私も原田先生に習うときに『誉め育てしてください』ってお願いしちゃったんだもん、そりゃー子供なんてもっと誉められたいよね~。
と、いろいろ悩んでいた矢先、指導先の生徒のお母さまからお手紙をいただきました。
ご家庭の事情や、子供のタイトスケジュールなどで一旦はバレエを辞めようと思われたのですが、いつの間にか成長している娘さんの様子をご覧になって、勿体無いからもっと続けさせてあげたいと思ってくださったとのこと。
そして私のクラスで受けさせたいと思っていただけたこと。
お母さまの想いが深く突き刺さりました。
やっぱり忘れてならないのは、大事なお子さんを預かっているということ。 その子達に健やかにアグレッシブに育って欲しいと私が願っているということ。
怒るか誉めるかじゃなくて。
バレエを通して、何事も実験、やってみなくちゃわからない、挑戦する楽しさを感じて欲しいと思ってバレエを教えてる。
すぐに出来たからいいんじゃなくて、出来るまでやってみることが大事。 それをちゃんと伝えられるか、やっぱりそれだ!
だから私が出来ることをちゃんとやろう。 経験で慣れてしまったレッスンを見直そう。 出来ないからといってやりたくないことにも挑戦しよう。
そうすれば、子供たちに一歩近づけるかなぁ。
私が昔所属していたバレエ教室では、私は誉められた記憶があまり無く、その時代に育ってきた人たちは多かれ少なかれ今の子供たちは厳しさに慣れていないから、怒れないと言う。
実際自分でもぐっとこらえては結局爆発して後悔することがあって、後悔するなら怒らなくて済むように、こっちが先回りしてあげればいいのに、疲れが溜まるとそのアンテナが働かなくなってしまう。
楽しいだけじゃダメだけど楽しくなくちゃやってられないもんね、みんな。 私も原田先生に習うときに『誉め育てしてください』ってお願いしちゃったんだもん、そりゃー子供なんてもっと誉められたいよね~。
と、いろいろ悩んでいた矢先、指導先の生徒のお母さまからお手紙をいただきました。
ご家庭の事情や、子供のタイトスケジュールなどで一旦はバレエを辞めようと思われたのですが、いつの間にか成長している娘さんの様子をご覧になって、勿体無いからもっと続けさせてあげたいと思ってくださったとのこと。
そして私のクラスで受けさせたいと思っていただけたこと。
お母さまの想いが深く突き刺さりました。
やっぱり忘れてならないのは、大事なお子さんを預かっているということ。 その子達に健やかにアグレッシブに育って欲しいと私が願っているということ。
怒るか誉めるかじゃなくて。
バレエを通して、何事も実験、やってみなくちゃわからない、挑戦する楽しさを感じて欲しいと思ってバレエを教えてる。
すぐに出来たからいいんじゃなくて、出来るまでやってみることが大事。 それをちゃんと伝えられるか、やっぱりそれだ!
だから私が出来ることをちゃんとやろう。 経験で慣れてしまったレッスンを見直そう。 出来ないからといってやりたくないことにも挑戦しよう。
そうすれば、子供たちに一歩近づけるかなぁ。
昨年度も行った図書館への奈良ーあすかベンチャークラブからの図書寄贈
今年は会長として行ってきました
クラブとしての寄贈は記念すべき10回目
レッスンの帰りに行ったもんだから頭も顔もつんつるてんな感じです
新聞社にも来ていただいたのに…
それはさておき。
毎回図書館で図書をリストアップしていただくのですが、今回その中にぐりとぐらの絵本がありました。
内心こんなメジャーな本を今さらと思ったのですが、写真では分かりにくいかと思いますが、こちらはなんと点字仕様の絵本でした
絵も点字というか、点というか、それで描かれています!!
手にとって初めて気付きました
ベンチャークラブでは県立盲学校とも交流があるので、なんだか二つが繋がった気がします
普段なら素通りしているコーナーに足を運んでみるのも新たな発見があって面白いかも知れませんね