
新年おめでとうございます。
晴々しい気持ちで、2016年もスタート!
急遽の予定が入り、元旦から新都心の方まで出て来ることに…。
毎年元旦は、家でのんびりか、実家か、初詣かといったところなんだけど、どうしても行きたい写真展があったので、苦手な都に出てきました^^;
せっかく新都心まで来たので、ここに来ないと食べれないものを!
ということで
新年一発目の放浪記はまさかのハワイアン🌺になりました。

カジュアルなハワイアンレストラン🌴
エッグスンシングス‼️
コクーン2の新都心店は3回目くらいでしょうか。
いつも待たないと入れないけど、さすがに元旦ということで、空いていたのでブランチがてら入店!
しかし、ここに来るとやっぱりテンション上がるな^o^
正月に、ハワイアン。
うん、やっぱり何か違和感。。

こんなに空いてるのは初めてです。それでもお昼近くには多少の待ちが。

エッグスンシングスといえば、あのチョモランマパンケーキ!
もちろん、いつもなら決まってあのパンケーキを注文するのだけど、
今回は、あえてクレープを注文してみることにしました。
クレープの種類は、
ストロベリーサワークリーム
ブルーベリーサワークリーム
パイナップルサワークリーム
レモンサワークリーム
バナナサワークリーム
プレーンサワークリーム
(サワークリームは、トッピングなしにもできるようです)
最近、目がしょぼつくんで…。笑
目にいい
ブルーベリーサワークリームのクレープを注文!
さぁ、来ました!

ブルーベリーサワークリームのクレープ。1,300円

すっごい美味しそう‼️
しかもクレープ三本もついてる‼️パンケーキほどの破壊力はないけど、これもボリュームある~‼️
ブルーベリーもたっくさん乗ってて嬉しい。
これで、しょぼつく目も解消。

フルーツを薄いクレープ生地で包んであるのだけど、このクレープの生地がとっても美味しい‼️
生地の焼き色加減が最高です。
クレープ生地は甘く、香ばしく、ふわもち。
トッピングのサワークリームの爽やかな酸味で、甘々になりすぎずサッパリ食べられる。大人のクレープといった感じ。
そのままでも、充分美味しいのだけど、

グァバ、ココナツ、メイプルのシロップ。


メイプルたっぷりかけたら、美味しさ倍増‼️
このクレープも、このボリュームだけど美味しいから軽く食べられちゃう。

こちらが、
ほうれん草、ベーコン、チーズのオムレツ
1,300円
このサイズ感には驚かなくなってきた(笑)
今思ったけど、ケチャップで正月っぽいイタズラ書きでもしとけばよかった、記念に。。

薄~いオムレツ生地を割ると、ほうれん草とベーコンたっぷり!中の濃厚なチーズもトロけてとっても美味しかった‼️

あとは、ケチャップなり塩、コショウをお好みで。

コナコーヒーと、バタートーストがまた合うんだなぁ。

ご馳走さまでした。^ ^
正月に、オムレツとクレープ。
こんな元旦もありですかね。
さてと、楽しみの写真展へ。