うまうま放浪記

食べ歩き&自然歩き(埼玉北部中心)

宮崎グルメ 昔ながらの洋食屋さん「グリルキャストル」

2019-09-30 20:35:00 | 旅行




九州旅つづきです。まだ地味に更新中^^;
宮崎は海の幸、新鮮なお刺身がやっぱりおいしいので、宿では朝晩と和食がでます。
しかし基本肉食のわたし、やはりお肉が食べたい!出来れば宮崎牛…
ということで、この日は宮崎グルメ、串間市にある昔ながらの洋食屋さんにやって来ました。






グリルキャストルというお店です。急きょネットで見つけました。
地元感満載なこの佇まい、これは老舗に間違いない!




わくわくしながら入店♪
何だか、初めてのお店とは思えないアットホームな店内に、とてもリラックス。





洋食メニューです(一部)



サーロインステーキ、宮崎牛ありました!他ビーフカツ、海老フライ、ハンバーグに生姜焼き定食…どれも美味しそう(*´∇`*)










ステーキには手が出ませんでした(笑)
宮崎牛使用のハンバーグ定食です。
目玉焼きがのっかってます。やったぁ!







久々に食べる洋食のハンバーグ
お肉やわらく、やさしい味わい
何だか懐かしい味がします。
黄身をとろ〜んして。残ったソースはスプーンですくって、きれいに完食です!









セットのサラダとかぼちゃのスープ。






こちらは、ポークソテーハワイアン。
脂がのった肉厚ポークです。
輪切りパイナポーがいいですね〜
ポークとパイナポー、どちらの甘さも引き立てる、ウィンウィンな関係。
牛もいいけれど、豚もまたうまし!





食後にホットの
コーヒーでまったり。





ごちそう様です。
偶然見つけた、グリルキャストル
昔ながらのおいしい洋食屋さんでした。
ハンバーグではありましたが宮崎牛が食べられて大満足です!











旅も中盤
ぜんぜん飽きない海
大切な、ビルケンの靴を濡らしてしまいました




この日見た、夕焼け