![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b4/9c8fecfbf78c8184da0a4d6ffd4651fe.jpg?1565674958)
今回やって来たのは、ときがわ町にある古民家茶屋「ほ」です。
私の好きな古民家のお蕎麦屋さんということで以前から伺いたいと思っていました。
久々でしたが、やっぱりこの町に来ると
こころからホッとする。
第二のふるさとのような感覚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2b/9e743f2e55ee3c93bea9556a13313911.jpg?1565674961)
自然豊かな山の中に佇む
築約200年の古民家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1d/fe53ea2b2c2d0de397425cbad7ba9085.jpg?1565674964)
さ、入店しましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/65/370e5c697887c246f6ef7dbf92bff26e.jpg?1565675333)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4b/89b86326665cd60510519e81696bb310.jpg?1565675335)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a4/ad132de3023e3ab6d26335179d2d4277.jpg?1565676060)
囲炉裏を囲むテーブル席に
掘りごたつ。そして、おばあちゃんちにあるような壁掛け扇風機。
いやぁ落ち着きますねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9e/c14bbc3e4dd546a4521373d675e2217c.jpg?1565675823)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2c/3683284f016c2bbe1e290532bd30e08a.jpg?1565675826)
天井と梁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e8/974dfbcf525dfb356c9514f4ae28c444.jpg?1565676284)
裏庭が涼しげで素敵でした。
風鈴がりんりんと。
メニューを見てみます☺︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b9/38415664db547bc2c4499d83500bebfa.jpg?1565698013)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/42/acd77b2d6c7b94f2884a7729956efd81.jpg?1565678683)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/51/2b78fd4f9716c8b25e1912ba279501b2.jpg?1565676464)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/21/36ea0fc5b83dfc2db36a29024ae066a2.jpg?1565676467)
蕎麦のほか
限定の冷たい幅広うどんに、甘味もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a7/d851203c32f13e4d351ea0c28c69210f.jpg?1565677264)
もりそばセット(1,500円)にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d9/5c68d0ee8e472a4e94dacd2ff82e0f5a.jpg?1565677336)
風味がよく瑞々しい手打ち蕎麦、とても美味しいです。
ツルツルっと喉越しよし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e3/2ff3ab2cf4dbc3baeb3c66e8c4d440c2.jpg?1565677579)
驚いたのは
セットの色とりどりのおかず、フルーツも含め10種類近くあったでしょうか。
地元産の野菜がたっぷり。
鴨の燻製に茶碗蒸し…
蕎麦には天ぷらが定番だけれど、こういうおかずも健康オタクのわたしには嬉しい限りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/91/45e61f4c6bdab0d204dee43a0071588c.jpg?1565695189)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a8/1ce84000d1fb22a8563c9d6d039ce72a.jpg?1565677582)
見事すぎるおこげ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a0/48202338539c68598c820d83bc81a95f.jpg?1565677585)
セットは珈琲と甘味付きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f7/707dc5b9f1fd77cc2fcd9a74e949fbd1.jpg?1565694741)
涼しげなブルーのびいどろグラス。
ちょこっとサイズの甘味がちょうどいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/cb/d4bd545c6d7b53142252b76a7b001e1a.jpg?1565678183)
こちらは、くるみ汁そば(1,000円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7c/692b0a5a7efefb1093b216c0062b4829.jpg?1565678032)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7c/692b0a5a7efefb1093b216c0062b4829.jpg?1565678032)
くるみ汁が濃厚。
焼きおにぎりがセットに付いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/48/85b044e634988077ba094c6f4f2aeef5.jpg?1565678313)
ふぅ、ごちそう様でした。
古民家で食べる蕎麦は格別美味しかったです。
セットの蕎麦の量が少なめなのが残念でしたが、、大盛り出来たのかな(笑)あんみつも食べたかったなぁ。
なんだかんだで大満足です☺︎
素敵な古民家茶屋でした。
営業時間/11:30〜15:00
定休日/毎週水曜日、木曜日
今日は盆の入。
私の母も食べることが大好きでした。
そのDNAはしっかり受け継がれているみたいで、こうして今食べ歩きブログなんてしています☺︎
「何でも残さず食べなさい」が口癖でした。
あれからも…
毎日しっかりご飯たべてるよ。☺︎
少しは安心してくれているかな?
とまとと申します。
私のブログに訪問&フォロー登録をありがとうございます。
よろしければこちらをフォロー登録させてください。よろしくお願いします。。
とってもステキな古民家茶屋ですね♪
もりそばセット、食べてみたいです
HNは、うまうまと申します。
素敵なブログですね!
私も空や雲をぼーっと眺めるのが好きです。こちらは埼玉の食べ歩きがメインのブロなので興味はないと思いますが^^;
よろしくお願いします。