コタロウとママのつれづれ日記

パピヨンコタロウとママの日々のあれこれ
そしてコタロウが命いっぱい生きた記録です。

私の1月

2025-01-31 | 日記

12月から持ち越した風邪~喉の症状はまだ良くならず。

お友達との新年会も行けず、実家も2日以来行けず、お友達の誘いも受けられず・・・

家にいることが多くて鬱々と過ごした1月だった

咳ぐらい・・・なんだけど、体の不調って気分にも影響するよね~。

健康は大切だなぁとしみじみ思った1月でもあった。

元旦は大吉連発に、早起きして初日の出を見に行って白鷺も見られたり、

いい1年になりそうな予感してたのになぁ。

 

そんな私の1月下旬をプレイバック~(あ、コタちゃんの話は無しよ。コタちゃんファンはスルーよスルー)

 

1月28日 晴れ

昨晩は録画のドラマがフジテレビの会見になっていて、そんなに大事に?と

会見を観るともなしに観ていたら2時半になって驚く。こんなの初めてだ。

薬を飲まなきゃなので朝ご飯がんばって食べる。

16時チョコザップへ。今日は足と腕のウェイトとバイクを少し。

続けて水辺公園へお散歩 今日もチュンちゃんに会えた

お散歩中のワンちゃんを見かけると、ついていきたくなっちゃう。

散歩で6000歩。外を歩く方気持ちがいい。

1日1回は外に出ようと思うが億劫になってしまう。

 

1月29日 晴れ

午前中、介護の講座を受ける。

疲れてしまって帰宅後は出かけない。人と会うと疲れるようになってしまった。

咳の薬飲み始めて3日だが良くなっている感じはない。

薬を飲んで良くなってきたら通院不要と言われ、抗生剤が3日分出たので

抗生剤を飲み切る頃には効果があらわれて「もう薬飲みたくないなぁ」って

思ってるだろうという私の予想(希望)が裏切られてガッカリ

胃酸を抑える薬を飲んでいるからか?胃もたれしてる気がする。

あと、副作用なのか、体がフワッと脱力するような、指先がちょっと震えるような感じ。

先生から「1週間飲んでも効果が出ないようならそれ以上飲んでも無駄だから再度通院を」

とも言われていて、こっちになりそうな予感

 

1月30日 晴れ

今日はちょっと食欲が落ちている。薬の副作用かな・・・

16時、チョコザップへ。足と腕のウェイトとバイク。そして買い物しながら散歩

今日はくじで31アイスが当たった🎯

郵便受けに荷物。コタロウの喪中はがきで「思い出箱」が当選していた🎯

コタロウからのプレゼントだね ありがとう

 

1月31日 快晴

朝目覚めると「喉治った!」って思うくらい調子がいいのだけど

起き出してしばらくするとやっぱり咳が出る。一度咳が出ると咳き込む。

治るんだろうかと心配になってきた。今の薬は合っていない気がする。

16時過ぎ水辺公園へ散歩 今日もチュンちゃんに会えた。

風が冷たくて耳が痛くなった。でも外歩く方がやっぱり気持ちいい。

 

皆さんはどんな1月でしたか

2月からもがんばっていきまっしょい


--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 介護の講座に参加してみた | トップ | 薬が変わった~ »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事