ダイヤモンドオブジェ

今年で6回目
初めての年
インストラクター取得してあと1週間ほどで締切っという時でした
新しく乾燥花を作る事も出来ず持っている花は庭で咲いたミニバラ
その花でできる物をと考え「花屋」ができあがりました
2回目の年は
1回目の時に花が少なくて残念でしたので
沢山の種類と数で勝負の「花屋」の出来上がり
3回目は
ちょっと雰囲気を変えて森の中のイメージで作り上げました
この年はアクセサリーで優秀賞頂いて
4回目は確かここからB4がOKで、
最優秀賞を頂いた作品が出来上がり
5回目はテーマ「絆」で悩んだ末イメージを作品に・・・・
そして今年6回目です
好きなものを作りたいと思って作りました
作品は出来上がったのですがそこから今日1日かかりました
カルトン箱で作りましたので
表の表装が迷う事迷う事!!
どれも似合っちゃって1ッつに決めるのがたー―いへん~
色を変えても似合うしそれぞれ作品の雰囲気がかわるし
実際には綺麗でも写真に撮るとイマイチだったり
あれやこれや楽しい作業なんですが
表一つで雰囲気や作品のイメージが変わります!!
私が今見ているようにじっくりと見てくれる訳でも無いでしょうし
第一印象が大事だと思うのですが・・・・
今年は冒険的で
王道は除外して
チョットいただけないかもしれないのですが
自分的にはこれが一押しと決めました!
ホントはね王道のきれいきれい~のパッとした物を持ってきたい所ですが
今年は個性重視でいきます~
撃沈しないと良いのですが内心はとても心配です~
以前一押しの作のトラウマも抱えているし(笑)