ダイヤモンドオブジェ

そんなの知らないものですから本日出発の1カ月前なので緑の窓口まで出かけたら
どうでしょう10月利用分から購入期間が変更になっていて
3週前からの1週間が購入期間に
ですので来週また行かなくてはならないのですが
変更に伴って金額も変更になっています~
岡山ー東京往復で24000円なり・・・通常切符の7680円割引です
そしてグリーン車でも往復32000円と通常の指定席の値段です~
今まで早得きっぷで28000円でした
その後スーパー早得が出て26000円になり
そして今回の24000円です
航空会社との競合でこうなっているのでしょうかね~
岡山に帰ってから一度も飛行機に乗る機会も無くて・・・・・・
11月赤レンガもし行けるようならグリーン車で~
この割引利用期間も限定で来年の4月初めまでですもの~
各高校の名前入りの物であったりもしますが
特に筆記具は毎年ですのでたまりにたまり・・・・・って言う感じなんです
今回ニューフェイスのボールペン
ちょっとお気に入りです
今時はネット検索すれば何でも分かる時代
ちなみに小売価格は2,000円でした
自分では買わないけど
頂くとうれしいです~
下のボールペンは今迄良く頂いた物で色違いで何本も有ります
中の物は自分の携帯品にしていたもので(キャップを失くしています・・・)
金額が1000円1500円2000円と・・・・・・
このクラスのボールペンにはネームも入れていないところが多いので
使うこちら側は有りがたいです
ボールペンは若い頃から好きなアイテムで
大昔20代の頃はディオールのボールペンがお気に入りで
まだ家のどこかにはあると思いますが
確か銀でできているのでくすんできてしまうように記憶していますが
そうだぁ探してみよう・・・・・・っと