ダイヤモンドオブジェ

新しくなったコラムがいつ届くのでしょう
届いてからとのんびりしていたら
週末からは東京に出かけますので
日にちを考えたら今日明日明後日と
2作品と一応申告したのですが
さてお花が有るでしょうか・・・・
コラムは新しいのが届くのでしょうか
なんて・・・・・
コンテストについてですが
先日とても残念な悲しい気持ちになりました
レカンフラワーじゃない団体でのこと
ある方が私の前で隣の方に
「コンテスト好きが居るよね~」って!
私がちょっとレカンフラワーで賞を頂けたと個人的に
その日にお知り合いになれた方にお話ししたことを・・・・
私がコンテストフリークのような言い方でした
色々な意味で残念ですね~
レカンフラワーでは毎年コンテストが有りますね
私的には
作品作りは楽しい事です
乾燥花を作るのも楽しい事ですし
それを作品に仕立てる事も楽しい事です
ですが個人的に展示会や発表の場をお持ちの方は問題ないでしょけれど
私のように中々取り組めなかった環境の人にとっては
発表の場としてコンテストは1年で作品を作るいい機会になります
そして年1回横浜での催しはお祭りのような物ですよね
今年からはパーティーもどなたでも参加できるようになりましたね~
今年も生徒さま2人が1次審査通過されていますが
入る方が居れば残念な方もおられます
残念な結果だと来年はもういいやぁ~ってなっちゃうかもしれませんね~
私はたまたま運が良くてどうにかそうならないで来られましたが
本当に難しいですよね
もう3年ほど前になりますが
杉野先生が皆様大勢の前で仰って下さったことに
コンテストは勝手なものです
他人が評価するのです
もし結果が思わしくなかった時はその様に考えてください・・・・と
その様な事を仰って下さったように解釈しています
その折は賞に入られた方ばかりが集まっておられるところだったのに
不思議な気持ちで聞いておりましたが
自分にとっては思い当るところが有りまして
とても印象に残っております
そんな事でまずはエントリーしなくっちゃ~
これから作れるかなブライダルどうなるんだろう~
初回ですので参加だけでもしなくっちゃね~