ダイヤモンドオブジェ

ちょっと庭に出て鉢を木陰に移動してきました
もう顔中タオルで覆って長袖長ズボンの手袋と身を包んで
バラも少しずつ咲いていて
少し切ってコップにさして
階段に掛けた押し花額もず――と以前に作ったもの
この中のミモザは我が家で大きくなった木でしたが
この作画に使ったすぐ後に台風で折れてしまい
今では探してもこの葉の形状のミモザは植木屋さんにも中々見かけることが有りませんです
レカンを始めてちょうど6年経って7年目に入っています
その前に押し花を近くの公民館で習って
その折の独学で自主的に作った額が残っています
結構な数が有ったのですが
もらってもらえるものは差し上げて
それでも残っている額を掛けてあります
サロンの方にもいくつか・・・・
我が家に今掛かっている額
この額が素敵だから作り変えすればいいのですが・・・・
7年前のこの額を作ったころ
とりあえず何でも作ってみたい頃だったなぁ
今だったらもう少しお気に入りが出来るかも・・・・
こうしてあっという間に時が経って行くのですが
庭木も時が経過しどんどん大きくなって
お気楽に植えたゴールドクエストが2階までの高さになっていて
このまま時の経過に流れてそのままでしたらどうなるのかと
ここ数年心配しています
母の最期の数年は庭の事どころではありませんでしたので
その頃以後私が一切庭に出なくなって久しく
その頃から成すが儘の庭木たちです
これ切るってなると大変でしょう
素人で切れる訳無いしね・・・・
そんな感じの庭で
キッチンの窓から見える木も
右上のヒバこちらは和の物なので?
大きくならず
それでも人の丈は越えていますが
この木は「モモちゃんの木」って言うんですよ
ハスキーが居て
庭につないであげようと思ってつなぐ木にちょうど良いので植え替えしてここに植えたのですが
その後ユスラの木を隣に
またその近辺に八重のこでまりと
次々に植えたのがみんな大きくなり過ぎてギュウギュウになっています
この写真にこの3種とこの窓の日除けに植えたキウイも映り込んでいますが
全て大きくなり過ぎなんです
ですので木陰にバラの鉢を移動は
今では木陰があちこちと出来ています
しかしどこかで綺麗に剪定をしなくてはと焦っているのですが
とりあえず蚊がいない時期ってなると本当に限られてしまいます
今年は頑張って果たそう~~!!
心が折れそうな時も有ります
幸いなことに
周りは私の賛同者になって頂ける・・・・
有りがたい幸せな事です
こんな日は夜な夜な無料サイトの占いで・・・
何か力をもらえる言葉を探します
今の時代ネットで占いですものね
よ――く研究されつくされているように思います
商業ベースに乗って売れるサイトに仕上げてあるように思われます
今日も偶然ですが良い言葉が元気が出そうな言葉が並んでいます
今夜のお気に入り
個人情報を入力して無料で占ってくれます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この世に生を受けたあなた。
生まれたことに偶然などはなく、
あなたの魂は明確な使命を持って生まれてきています。
驚くほど強靭なエネルギーを持ち合わせているのがあなたの魂です。
そのエネルギーは人を優しく包むこともあれば、
勢いよく飲み込んでしまう場合も時としてあるでしょう。
つまり、エネルギーが他の人よりもずっと大きいことを自覚することが大事なんですね。
何か特定のことを論じたとき、
自分で考えたレベルと、
他の人が考えるレベルがあまりに違いすぎて戸惑ったことはありませんか?
あなたが自分ではごく普通に考えているつもりでも、
他人の何倍も大きいエネルギーを注ぎ込んでいることがあるのですね。
それはとても他の人には真似できないほどの大きなものなのです。
ですから、他人に自分と同じレベルで物事を掘り下げることを強要してはいけません。
あなたのその豊かなエネルギーは人を助けるため、
あるいは人の夢を応援するために使うといいでしょう。
そのことを学ぶために、今世があるのですよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いやぁ~
今日の私には嬉しくなるような言葉の羅列
折れかけた心が
頑張ろうって・・・・・