ダイヤモンドオブジェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b6/0e41d217b3d379e214b492e628d0bec2.jpg)
今年は厄年 本厄だそうで・・・・
まず今まで出会う事が無かったような嬉しくない人に
出くわすような事になってます(涙)
今年の初めにある方に突然目の前で予想もできないような変身をされ
言動が余りに変わられて
目がテンになってしまって
瞬時にしては何が起こっているのか理解不能な位
その方は興奮されていて・・・
口から出た言葉も信じられないような内容と言い回しで
まあ驚いたことですが
私は至って平然としておられましたが
もう2度とこちらに足を運ぶ事は無いと固く心に決めながら
ご説明して頂いた事は分かり易かったです~ってにっこりしながら答えましたが
ただこの後の行き先が未だ決まっておらずどうしたものかと
悩むところですが・・・・
その様な思いもよらぬことを経験するのだと
良い教訓にしたものの
今回頼まれた事で想像できたことではあるのですが巻き込まれてしまい
人生何が降ってくるか分からないんだと改めて知らされて・・・・
そんな凹む日も有るのですが
同じ1日を快く過ごす自分で有りたいと思うようになり
今よりもっと気持ちが楽に暮らせるような自分づくりをしたいと思っています
ストレスを感じやすい若い頃だったのですが
歳のせいでしょうか
以前よりずーーと楽になりました
先日お問い合わせしていたところより返信を頂き
内容に・・・やはり!と思いましたが
とりあえず・・・・
会長さんは池田のお殿様でしたが昨年ご逝去され新しく代わられ
池田厚子様はご健在で有られますので厚子様中心に活動されるそうです
新年会そして毎年2,3度の展覧会鑑賞&昼食会そして旅行だそうで・・・・
地方の会だったら私でも参加できるかな~ぁと・・・思ったのでしたが
岡山は特別かな!!
このお問い合わせは
実は本部の会では私は消息不明者になっており(たぶん)
実家の住所が変わったあたりで会報は届かずそれっきりになっていますので
もうウン十年そうであるのですが
ネットの時代会を検索していて名簿までは発見できたのですが
これが会費を納めている人のみに販売だそうで
どうにかこの名簿を手にして旧友の今を知りたいと思うようになって・・・
岡山の会にお問い合わせをしたような次第で
とりあえず岡山の会からお誘いのご連絡を頂きました
ご参加の方々も私と同年代が多いそうで
岡山だったら気楽かな~なんて思っていましたが
岡山はきっと特別でしょうね~
厚子様がおられますものね
だってこの会のお世話役のお方も県庁の方で
半分は公務に近いのではと思われる程です
主人じゃないけど「ここの卒業は一人は取るんじゃないの」
かもね・・・
池田のお殿様だものね
ちょっと私の日常とはかけ離れた世界の空気感の書面に
戸惑いながらもこの歳ですので
世界を広げるのも悪くないかと思っています
こんなお誘いの内容で
・・・・・・・・・・・・・・・・・
秋には瀬戸内国際芸術祭鑑賞ツアーを企画中です。
また時期は不確定ですが、厚子様が斎主を務める伊勢神宮が
式年祭に当たることから、伊勢方面への旅行も企画中です。
良いかも知れない~~