ダイヤモンドオブジェ

お一人お休みですのでゆっくりとオートクチュールフルールのレッスンです
話の方が多かったかも知れませんが・・・・・
レカンのインストラクター取得されても月一のペースでレッスンに来て下さっています~
もう何年になりますかね~4,5年は通って来てくださっていると思います
本日はお一人なのでオートクチュールフルール
江口美貴先生のコースの中のカリキュラムの一つです
アクリルケースに入れて縦置きなのですが
中お花をコサージ仕立てにしていますので
オートクチュールのコサージとして華やかな雰囲気のコサージュになります
2,3日前のりぼんさんです
りぼんのセンサーはどこに有ってどんな基準なのか理解不能!!
きゃぁ~
こんなに日がさして暑いのにここに居るの???
ガラス窓とカーテンの間
一年中朝は朝日の日光浴です
お願いしてと言うより強制的にカーテンのこっち側に避難させられて
ちょっと気に入らない様子ですが
ニャンコさんはニャンコさんなりに飼い主に従順なんです~
お願いだから熱射病にならないでね~
ガラス越しのこんな狭いところでムンムンになって蒸しあがっちゃいそうよ~!!
りぼんちゃんは普通でもエアコン嫌いで
一人でゆだっていても孤高の人いやニャンしています
それも強制連行されて私の部屋で休まされています
ニャンの自主性に任せておくと
熱中気味?って動物病院の先生に嘗て診察されたものね!!
これは雨の前の暑かった時のもの
昨日は涼しかったのですが
今日はギラギラ日差しで気温が上がりそうです
それでも今日も朝の日光浴しています
でもお部屋の気温がエアコン無でも26度さしていますから
今日は問題ないでしょう~
でもどんなセンサーしてるのかしらね
陽が当たれば暑いと思うけど・・・・・