なかなか合う靴が無い現状
良さそうなものを手当たり次第と言う感じで
藁をもつかむ感じ
イタリア発のアルコペディコ
ディノスで見ていて気になっていたけど
ここは今までいい買い物をした記憶があまり無くて
今回も残念な思いがしてしまうんじゃないかと買う気になれなかったのですが
ある夜
国内オフィシャルサイトにて見つけた半額セール!
送料もかからないし試すには申し分無しと
早速詳細や口コミを見てサイズを決めて先日到着して
中々の履き心地
布で出来ているので柔らかくて良い
23でジャストなのですが厚手のタイツで履くと伸ばしてしまいそうで
もう少し大きい方が良いかと思い
カラーも変えてワンサイズ大き目をポッチ
前回ベージュ
今回グリーン
黒が欲しいけど私が最初に見た時には既に完売になってた
前回の23㎝も黒以外は3色揃っていたけど今回見ると全色完売してた
なので私には問題無しでワンサイズUPでグリーンに
杉野先生ご出演のプレバト
押し花アート
セットもオシャレで素敵な雰囲気でしたね~
出演者の皆様も素敵に出来上がられてましたね
先生の査定も良かったですね~
またお手本も素晴らしかったですね~
浜ちゃんが・・・
先生がお手本作って見せたがってる風に言ってましたが
ドヤ顔してる風に・・・・
でもこれってその出来栄えが素晴らしいって事だから・・・・まあ良いかなぁ~とひとり言
凡人までで才能無しはいらっしゃらなかったですね
中で先生も仰られておられましたが
花を一つづつ書いたり作ったりするのでは大変だけど
形が有るものを使うので意外と簡単なんですよね
押し花も定番課題になると良いですね!
杉野先生のお若い頃のお顔
たまにお若い頃のお写真拝見しますが
10年前からの杉野先生しか知らないから
やっぱりお若いですね
度々課題になると良いなぁ~
レカンフラワ―
2018コンテスト 最優秀賞
レカンフラワーコンテスト2019
世界押し花芸術協会賞
レカンフラワーコンテスト2022
2016コンテスト優秀賞
「光畑三枝子のプリントシートデザインセミナー」 セミナーI
...........日程★6月17日 広島 ふじみや ★10月15日16日 ヴォーグ学園東京校・横浜校 ★ 12月2日3日 鳥取・松江 ★ 12月12日 ヴォーグ学園心斎橋校 ★5月24日 名古屋一栄商会 ★2014 2月27日 せとうち花倶楽部
ブーケフレーム
コンテスト金賞優秀賞
「インテリアコラム・アップライトセミナー」「インテリアコラム・ケーキセミナー」 セミナーJ・K
担当講座 ★5月30日ヴォーグ学園心斎橋校 ★6月28日 ★8月22日せとうち花倶楽部 ★9月8日ヴォーグ学園心斎橋校 ★10月11日京都ヨシカワ・京都ヴォーグ ★10月12日大阪大城・ハピネス ☆11月12日松江(延期)