ダイヤモンドオブジェ

次から次に色々なことが起きますけど
考えても仕方ないし
まあ経験もしてない事は
考えても心配してもどうにかなるものでもないし・・・・・・
主人の受難は次々に起こってきます
先生にお任せするしかないです
来週先生に受診してこれからの方針が決まるそうですが・・・・
何でも早く処置できて
それはとても幸せな境遇だと思っています
まあそれでも気分は中々晴れないですが
家に居るのは好きなので
自由に時間をつかえて満足~
話は全然変わりますが
この前
スティーブジョブズの言葉だったかな
初対面のその人にその人の英雄でもメンターでも憧れの人でも
その人のそんな誰かを聞くと
大体その人の事が分かる・・・って言うような事だったと
そうですよね
言い得ているって思いました
じゃあ
私は誰を?って
レカンでは杉野先生がメンターだけど
自身の事で言えば誰だろうと
私の一番はやはりオシャレ
じゃあ誰をお手本に・・・・・って考えても出てこない
洋服選ぶときに頭にいつも出て来る映像は
以前雑誌で見た画像
多分英国人のマダム
70歳か80歳かそんなご高齢で
家に居るのにハイヒール履いてパールのネックレスしてる
すごいなぁ~と
真似は出来ないけど
気持ち的には憧れる
で日本人はと言うと
そうそう
大内順子さんだ!
この人をイメージしているんだと気が付いた
もう亡くなられているんですね
母と大体同世代
今の時代は良いですね
ブログを書いておられたみたいで
これから読んでみようと思っています