ダイヤモンドオブジェ

先日三越で買ったバレッタ
27000円だなんてね・・・・・ね
ですが100均のモノも愛用です
お気に入りで長く使っていた物が壊れて
同じようなものを
2軒ほど探して3軒めでやっと見つけて買ってきました
使い易さが微妙に好みが有り
これならまずまずと
ペア物なので216円ですがね~
これはこれで驚きですよね
今までにもついつい買ってみるもあまり使用しないもの群
大阪で買ったものも有るなぁ・・・・・
買った時のシーンが浮かびますね・・・・・・
でもこれらは部屋から出します
一気に処分は無理なのでどうしても使わなそうなものは処分しよう
ちょっと高価な物は
コンプレックスビズ
アレクサンドルドゥパリ
昭和生まれの私の感覚は
クリップってお風呂に入るときに髪留めとして~って感覚だから
外出時に便利だけど何だかね・・・・・って気がするので
高価な物を買ったというような初めだったけど
それはそれで気に入ってる
使い心地もそれなりの事は有る
がしかし
お風呂に入ったりシャンプーした後などは100均で十分だ
普段使いにも出来る
そしてもう一つこんなものも買ってきた
ハンドグリップ
まずは5Kで
日常生活には問題ないけど
手術後4年経つのに左手がイマイチ利かない
物が落ちることが多くなったし
今年はちょっとリハビリに努めようと(大げさだけどこのまま動かないと固まってしまいそうで・・・・)
握力強化にボチボチ