レカンフラワーリボンのmama

レカンフラワーの魅力を発信
ちょっとした楽しみを見つけて
ニャンコと暮らす日々を・・・・・

ダイヤモンドオブジェ

雑想

2020-07-22 | 美味しいもの

昨日駅前で用を済ませて

久しぶりに高島屋へ

入口入ってハタと気づく


そういえば
数日前にTVで
1階の売り場の女性がコロナ感染
マスクをつけて売り場に立ってたと

少しドッキ!

岡山は人数的には少ないので
気は付けていますが危機感は大都市ほどではないと思います

外出時マスク着用と
外出から帰ったら手洗いぐらいはしますけど


そんな高島屋で久しぶりに美濃吉のお弁当をお昼に買ってきた



お昼

この値段で

これで十分美味しい~




さてさて話変わりますが
インターネットバンキング
便利になってますよね

がしかし


ログインパスワードや
ダイレクト暗証番号など諸々
3銀行も有ればグチャグチャ

書き留めておかないと記憶には頼れないお年頃

その書き留めたものが

?  どこ?

きっちりしてない性格ゆえか

あれもこれもごっちゃごっちゃ

色々の会員届のパスワードも同様

メモっておいたつもりなのに?????どこ?ってよくある

同じものにするとセキュリティー上ダメだというが



やはり基本は慣れてるもの

微妙にちょっと決まりを自分で作って文字足したりすると
その時は分かってるつもりでも
1年2年使ってないものなど????になるのは目に見えてる
ってわかっていても

毎回何かしら困ってる昨今

やっぱりいい加減な性格だからなのかしらね

ちょっとPCに操作居不具合が生じたら

これがまた困るのよ

用語がチンプンカンプン

ただ救いは
検索すると大体同じ困りごとの回答が見つかる

大体こういうことなんだろうと理解はすれど
解決には手間がかかる時間もかかる

今も一つトラブルを抱えてるのですが
基本的に処置出来ていないので

迂回したやり方でどうにかこうにか処理してる

何だかPCって用語が難しくて説明文読んでも意味わかんない!  困るわ・・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レカンフラワ―

2018コンテスト 最優秀賞

レカンフラワーコンテスト2019

           世界押し花芸術協会賞

レカンフラワーコンテスト2022

2016コンテスト優秀賞

「光畑三枝子のプリントシートデザインセミナー」 セミナーI

 ...........日程★6月17日 広島 ふじみや ★10月15日16日 ヴォーグ学園東京校・横浜校  ★ 12月2日3日 鳥取・松江  ★ 12月12日 ヴォーグ学園心斎橋校  ★5月24日 名古屋一栄商会  ★2014 2月27日 せとうち花倶楽部

ブーケフレーム

コンテスト金賞優秀賞

「インテリアコラム・アップライトセミナー」「インテリアコラム・ケーキセミナー」 セミナーJ・K

担当講座 ★5月30日ヴォーグ学園心斎橋校  ★6月28日 ★8月22日せとうち花倶楽部  ★9月8日ヴォーグ学園心斎橋校  ★10月11日京都ヨシカワ・京都ヴォーグ  ★10月12日大阪大城・ハピネス ☆11月12日松江(延期)