goo blog サービス終了のお知らせ 

レカンフラワーリボンのmama

レカンフラワーの魅力を発信
ちょっとした楽しみを見つけて
ニャンコと暮らす日々を・・・・・

ダイヤモンドオブジェ

雑想

2022-01-29 | 美味しいもの

お買い物は車で出かけているので

もし
エコバックを忘れて車から降りたとしても

早々持ち歩く距離は無いことが多いので

有料レジ袋は殆ど貰わない


まあ10円かかるしね・・・・10円だけど


そして本日もヴィドフランスでパン買った

車からエコバッグ持たないで降りた

まあ今日は少ししか買わないつもりだから…とそのままエレベーターに乗った

サンドイッチ2個 アンドーナツ3個


レジで
車までなので落とすといけないから
3つをまとめて一つに入れてくださいとお願いしたら

紙袋は無料ですので入れておきます・・・・と

真っ白の紙袋に入れてくれて


へぇぇ

紙袋は無料なんだ・・・・不思議~


ビニールの手提げは有料なんだね
ビニール袋を無料ではいけないってお上が決めたの?かな・・・・とよく分かりませんでしたわ


ここ数か月サンドイッチ良く買ってくるようになってます

横浜の友人が言うの
まだアミーゴやってるのよ
たまに行くのよ
あそこのお姉さんも元気でやってるよ・・・・と

懐かしいのよ
私も一度顔を出してみようと思いながら数年経ってしまってるけど

懐かしくて・・・
20代後半よく行っていたお店ですわ


サンドイッチが美味しかったのよ

普通のサンドイッチと同じものをトーストしたサンドイッチも有って
いつもトーストしたものにしていた


だからサンドイッチ買って来てもトーストする癖が付いていたのですが


この頃のパンは美味しくなっていてね
そのままが美味しいのを発見した気がして

それ以来良く買ってくるようになったのよね


40年前の話ですがね
当時としてはオシャレで気が利いた美味しいサンドイッチだったのよね~


友人にも会えてないし
横浜に行ってないなぁ・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レカンフラワ―

2018コンテスト 最優秀賞

レカンフラワーコンテスト2019

           世界押し花芸術協会賞

レカンフラワーコンテスト2022

2016コンテスト優秀賞

「光畑三枝子のプリントシートデザインセミナー」 セミナーI

 ...........日程★6月17日 広島 ふじみや ★10月15日16日 ヴォーグ学園東京校・横浜校  ★ 12月2日3日 鳥取・松江  ★ 12月12日 ヴォーグ学園心斎橋校  ★5月24日 名古屋一栄商会  ★2014 2月27日 せとうち花倶楽部

ブーケフレーム

コンテスト金賞優秀賞

「インテリアコラム・アップライトセミナー」「インテリアコラム・ケーキセミナー」 セミナーJ・K

担当講座 ★5月30日ヴォーグ学園心斎橋校  ★6月28日 ★8月22日せとうち花倶楽部  ★9月8日ヴォーグ学園心斎橋校  ★10月11日京都ヨシカワ・京都ヴォーグ  ★10月12日大阪大城・ハピネス ☆11月12日松江(延期)