ダイヤモンドオブジェ

子供の頃
県北の久世というところに母の知人がいて
夏休みに私がおじゃましたりしていた
岡山の県北一体は
お祭りなど派手に頑張って
鯖寿司(筍の皮で包んであるやつ)をたくさん作って
親戚にお届けしたりして
私の婚家の義母の里も県北までは行きませんが北に上がったところで
義母の存命中は里からサバずしが届いていました・・・・
私の母はサバずしが好物でしたが
私は口にしたことありませんでした今でも自発的には控えます(笑)
そんな久世の柿
子供の頃も頂いた記憶
こちらも口にしたこと無かった
先日スーパーで見かけ
買って頂いたら何とも美味しくて
カリカリでシャキシャキ
上品な甘さでえぐみも無くサッパリ品の良いお味
今の技術が良いのか嘗てのものとは別物の様な気がする
これは食わず嫌いだったのではなくて
製法も違うと思う