レカンフラワーリボンのmama

レカンフラワーの魅力を発信
ちょっとした楽しみを見つけて
ニャンコと暮らす日々を・・・・・

ダイヤモンドオブジェ

ネイル

2013-08-09 | コスメ

2回目のネイル

UV照射機がLEDなので硬化時間が短くて早く出来ます

今回は手順もバッチリだし硬化時間も10秒で仮硬化も出来本硬化も40秒でOKです

ただデコパーツの可愛いものが欲しいです~
が・・・・・あるもので仕方なく・・・・・











アクセントに押し花入れています~




うんんん~イマイチ
可愛いデコパーツが欲しい~
ネットで探そう~っとぉ!


これからお盆に高校の県立普通科高校3校の合同の同窓会が有ります
このネイルじゃ顰蹙かっちゃいそうですが・・・・(フフフ・・)

また月末には地方岡山の桜友会に初参加の予定ですし・・・・・
見た目9割って言われているように
初対面では第一印象はそんな外見ですものね~
何たって過去に苦い経験をしているもので・・・
ちょっとビクツキます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入り

2013-08-08 | コスメ

もしかして良いものが有るのではないかと
驚きの発見が有るのではないかと・・・・・

期待する一方

宣伝文句のような物が有りっこないと分かっていながら


ついつい・・・・もしかして????!!

いつも言っていますが
ネットの時代
カウンターで買うか買わないか分からないのに
色々見て見るのもこれも大変だけれど

サクサク検索して値段を検討できるし
信頼性のあるサイトで買えば
偽物販売と言うような事からは回避できるし

それでもこんなに割引セールしてあるのは
それはそれなりに古いのかな?とか色々有るんだろうなぁ~
と思いながらもお試しで購入するには手ごろです

そうしてポッチしてはお試しして
最近のお気に入りは


ドゥラメールのコンセントレートこれは良い事は確かにいいのですが
値段を考えるとちょっと腰が引けてしまいます(ハハハッ・・・)

新顔のガティノ・・・・の中でも上位のラインに入る方の物ですが
使い心地もまずまずです

エスティーローダー・・・・・どうも私はエスティーは効果が期待できないですね
これがこんなに高価なのにね~
私がセールで買ったから効果が出ないのかしら(笑)

デクレオール・・・・・・こちらも色々有るラインとしては高価な方なのですが
まずまずの使い心地です良いかもです~

SK-Ⅱ・・・・久々に日中使える下地にと買ってみましたが
最近ではSK-Ⅱだと物足りない感じになっています
お年がお歳なのでもう無理なのでしょうか
でも何と言ってもこれはお気に入りがクリアローションです
私のような肌には洗顔後これは手放せないのです


美容ライターでも出来そうなくらいお試ししています(笑)
楽しんでやっているのでこれも趣味の範囲ですね~!!
本当にこんな事が楽しみですので
ネットのおかげです


そして先日素敵な方からの頂き物の中に
パッケージも素敵なハンドクリームも



使い心地もとっても良い感じです~
使い切ったらリピートして私もこれから先も使っていきたいと思っています~



今度生まれ変わってきたらメイクアップアーティストになりたいかな~
本当にアートですよね
お笑いタレントの人をモデルさんの様に仕上げているのをTVで見ましたが
本当に驚きでした
日常でメイクが濃いとケバイ感じで好印象にはならないですよね
デパートの化粧品のカウンターの美容部員は今でも見とれる感じ(いやいや目がテンになってしまう!)のメイクで
先日お邪魔したディオールでは目元も鳥のような配色の方が(笑)
派手と綺麗は違うと思うのですが・・・・
他人事ではよく分かるのですが
いざ自分の事となると分かんないものですけどね・・・・

自分がお気に入りならそれはそれで良いのかな~




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懸案事項

2013-08-07 | 気まま日記

大袈裟ですが・・・・
本当に長年の懸案事項が片付く方向へ~


まずは
長年歯科を探していたのですが
中々信頼できそうな歯科を探せず・・・・

ひょんなことから教えて頂いた歯科をネットで見て気に入って
早速予約を入れて伺ってみて
またまた気に入りましたので・・・・
私の歯が大改造になりそうです

そちらのクリニックでは「かみ合わせ」を専門に得意とされていて
私の長年の悩みの種の色々な問題点を一挙に解決して頂けるのが
この「かみ合わせ」に重点を置いた治療になります

この治療ではすべての歯に手を入れる事となりますので

まずこれから個々の治療が必要な個所を修復した時点で
かみ合わせの新しい位置で理想のかみ合わせに近いものの
マウスピースを作り試してみるのがまずの第一段階です

このマウスピースを試す時点で半分の方が脱落されるそうです
そのマウスピース装着で一日中2,3週間生活しなければならないためです

そしてかみ合わせの効果が期待されるようであれば
実際その新しいかみ合わせの歯を作る事になります
そうなると正常な歯も新しいかみ合わせに合わせて削ってかぶせをする事になりますので

ここでまた止めてしまわれる方が居てまたもや半分に減るそうです

私もへこたれてしまいそうですが
スポーツ選手のような正しいかみ合わせの歯が出来ればと期待しています
道のりはこれから遥かかなたまで続き~(笑)
1年では出来そうも無いような感触ですが・・・

ここでメンテナンスをして気がかりが無いように出来たらと
歯は父親ゆずりで歯並びが悪くて悩みの種ですが
今よりきれいでこれから先使い易い歯が入れば嬉しいので
少し頑張ってみようと思っています

先日先生とのお話も2時間もして下さって
色々相談しながら計画アバウトですが出来上がっています

先生に
私がへこたれそうだったら励まして下さいね~って言ったら
先生が
何でもお話ししますから相談してやりましょう~って言って下さって

実際大変ですが良い先生に巡り合えてうれしいです~~



そしてもう一つ
本当に心が折れそうになった出来事が有って
今年の初め
それも診察室での出来事
検査結果を説明してもらい始め話あっていると

突然先生が大声で
「きけぇ~やぁぁあああ~!!」・・・・・・・って

私何が起こったか理解できず キョトン!

一人で興奮されている先生!!

私オロオロ~~オロオロしていると

「自分ばっかりしゃべるんだったら勝手にしゃべってとっとと帰れぇ~やぁぁあ~~~」

これこの言葉このまま先生が大声で怒鳴ったんですよ~
とっとと帰れぇ~って言ったんですよ

もうこの言葉で私は冷静になって半分おかしくもなりましたが
ここからは先生には申し訳ないですがおちょくった感じも有るかな?で・・
「大変申し訳ありませんでした
すいませんが続きのご説明をお願いいたします」って

そうしたら
「あああぁぁ~ どこまでしゃべったか分からなくなたじゃねーかよぉぉおおぅ~」

って言われたので
こうこうここまでお話し下さって~って言ったら

今度は小さな声で淡々と説明していましたが・・・・

もう2度とここには来ないからって思いながらも・・・・

「よく説明は分かりました分かり易かったです」と言って診察室を出ました

それでもあまりに突然の出来事
良く有りがちな場面でのことなら
予想も付きますので動揺は有っても納得できるのですが

有り得ない場面での聞いた事の無いような口調で
本当に人からこういった語調で云われた事も無く
この様な口調の交友関係も有りませんからね~
ましてや診察室で聞くとは思いもよらず・・・・・


当分ショックで立ち直れず
後日医院に次の予約のキャンセルをし
受けたスタッフも了解されておられて・・・・・・
今後伺う事は無い旨を伝え


あれから半年以上経ち
やっと気持ちも整理でき
あれ以来怖い気持ちが先に立って
地元のかかりつけの眼科にも行けず
悩んでいたのですが
本日無事オルソで使用する点眼液も頂いてこれました~

本当に1ッ歩踏み出して懸案事項が片付き始めました


今日のTVで
出演者の三輪明宏さんが
「年を取るのも悪くない、色々な事が理解できるようになるんだと・・・・」
このような趣旨の事を話されていましたが
今回の事とはちょっと違うかもしれませんが
こういったことが有っても年々生き易くなっているように実感します
そしてくよくよしないでシンプルに考えられる自分になれるように
そう言う方向へ自分を持って行けたらと願っています



 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい家具

2013-08-05 | 気まま日記

今年の初めに注文した家具が
アメリカを出てやっとの事で横浜まで着いているそうです

関税に時間を取られているそうで
もう既に検品は済ませてあるとの事で
お盆までには配送して下さるそうです

そんな事で
これからの人生をさっぱりさせようと片付け始めたところから
家具まで新しくして・・・・・

少しまた少しと片付け始め
昨日は和服の入っているタンスを片付けました

気になっていた和服
岡山に帰ってくる最後の頃
住んでいた元町に有った(今でもあるのかな?)ますいわ屋で一目ぼれした着物






写真だと良さが分からないですが
シワ一つ無くしっかりした良い正絹で・・・・・さすが・・・・

そして実物だと白い花がパーーーッと浮き上がって
とっても上品な柄行の訪問着です

ご存知と思いますが
☆訪問着は身ごろ全体前身頃から一周柄が繋がっています~

☆付下げは前身頃の柄は繋がっていますが後ろ身ごろとは柄が繋がっていないもので
訪問着より簡素な造りです


もう一つ





これは水色地に白い椿の柄で
これも大好きです
こちらに帰ってすぐの頃
母のお弟子さんで私も帰郷してから2年程教えてあげていたお弟子さんの
結婚式に私と母で花嫁さんの方の主賓として招かれ
母と二人で披露宴でお目出度い曲を演奏させて頂いた時に
一度着ただけで仕舞ってあって
どうなっているのか心配でしたが綺麗な状態でした

和タンスを部屋から出して(廃棄になるのですが)
大きな場所を占めても日常では使わないモノが収納してありますので
思い切って処分して
中身の和服は
タッパーの入れ物でそんなものが売られておりますので
収納して母の家の押入れにでも収納場所を確保しようかと・・・・



一つ気になっていた和服が整理できそうです
私のお部屋からは無くなりました・・・・さっぱりして
そして広く使えそうです~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログのおかげ

2013-08-03 | 気まま日記

達人主婦の方がお勧めのシンクの排水溝の蓋

一目で気に入って
そのままポッチして注文しました







今ネットで何でも買えますね~
こんなモノどこに売っているのか実店で探すとなると大変でしょう~

我が家も築年数が経ってますので
色々気になるところも出て来ていて
シンクの排水篭も新しくしたいと思っていたので・・・・
気分は上々~

スタイリッシュになりました~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レカンフラワ―

2018コンテスト 最優秀賞

レカンフラワーコンテスト2019

           世界押し花芸術協会賞

レカンフラワーコンテスト2022

2016コンテスト優秀賞

「光畑三枝子のプリントシートデザインセミナー」 セミナーI

 ...........日程★6月17日 広島 ふじみや ★10月15日16日 ヴォーグ学園東京校・横浜校  ★ 12月2日3日 鳥取・松江  ★ 12月12日 ヴォーグ学園心斎橋校  ★5月24日 名古屋一栄商会  ★2014 2月27日 せとうち花倶楽部

ブーケフレーム

コンテスト金賞優秀賞

「インテリアコラム・アップライトセミナー」「インテリアコラム・ケーキセミナー」 セミナーJ・K

担当講座 ★5月30日ヴォーグ学園心斎橋校  ★6月28日 ★8月22日せとうち花倶楽部  ★9月8日ヴォーグ学園心斎橋校  ★10月11日京都ヨシカワ・京都ヴォーグ  ★10月12日大阪大城・ハピネス ☆11月12日松江(延期)