ダイヤモンドオブジェ

若い頃からリネンや陶器も少しですが好きな物を買っていました
ですが使い始めてチップしてしまうのが
ちょっと良いものからという法則が私に有るようで・・・・
だんだん一人暮らしと言えど使わないで飾っているようになって
来客用になってしまっていました
岡山に帰って母と暮らすようになってもっと飾り物になって行き
結婚後に至っては箱から出ていない事になってました
30代は一番楽しかった頃で
常に自分の生き方が選択選択選択!
常に何か新しく仕事は?と何か探しているような時
あれもこれも継続する根気が要るものばかりで
好きでやっていると思っていてもどこかにひずみが来てしまって
結局お金儲けのためにやってる繋がってるって言う事でした
そんな中でも
何かお店でも開こうか~と言う漠然としたものを持っていたり
その時の為に使えるような物も好きで集めていたり
なのでランプシェードやテーブルや飾り棚など使えるかもしれないからって
ちょっと頑張っても手に入れていたり
カップも集めていたり・・・・・・
嘗てTVでフレンチシェフのご自宅が出てて
1級品の飾り棚にデミタスのカップがずらりと並んで収納されて
良いなぁ~と心奪われて
私も・・・・・・・と憧れていました
その名残の箱に入ったままの・・・・・
もう使うしかないなぁ・・・・・・
ロイヤルドルトン
右上 ヨークシャーローズ
右下 ソネット
ミントン マーロー スプリングバレー スプリングブーケ
ちょっと地味な感じの物ばかりで・・・・・
箱に入りっぱなしだったけど
普段に使おうかなぁと出して見た
でもやっぱり普段は大容量のマグカップが使いやすい
ウエッジウッドのマグカップ
この地味さ加減がここ1年程お気に入りで使ってるの
元気になったからなのか
落ち着いた色目の物を使うようになってます
最近赤い食器や花柄の鮮やかな物は使わなくなっています
いち時期元気を出そうとしてたのでしょうかね
赤が気になってた頃が有りましたが・・・・・
お洋服はきっと地味目な色使いは無いでしょうね
また黒を多用して来るかも知れませんが
一時期黒い服は魔法使いが着る服だとか運が悪いだとか
良くないってことをマスコミで話題になってました
髪の毛の黄色いあのお方が特にTV番組できつく言っておられましたが
悪いって言われると気になるもので
ついつい避けられれば避けたいと思うようにはなっていましたが
やはり黒はオシャレな色です
これからも私には大事な色です
大事にして似合うようになりたいと思っています・・・・・・
カップ類もどうしようかな・・・・・
整理しなくてはいけない事だらけですわ
スッキリとした軽やかな環境を目指してますが・・・・・さてさて・・・・
中でも分かりやすくて気に入ったものに
前にも書いたことがありますが
心屋仁之助氏提唱の「前者 後者」の話が・・・・・
昨日も主人と電話で
これからの検査予定など聞かされて
何故?とか
それをする事によって何が分かるのか?など
初歩的な事を尋ねたのですが
分からない!と・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
もう私では考えられない!
私だったら先生に必ずやり取りするだろう会話が・・・・
先生と私が話す機会が有れば全く問題も無く
話はすぐ終わるのでしょうけど
主人から伝え聞きの時は
分からない事だらけで
そんな分からない道筋のままでも折り合いがつくのですから
得な性分と言えばいいのでしょうかね・・・・・
こういう時は首を突っ込まない事にするしか解決方法は有りませんです
主人自身が疑問にも思ってない事ですからね
私がとやかく気をもむのは余計な事になりますからね
岡山県では最高峰の医療機関にお世話になる事が出来ているのですから
余計な心配は無用ですものね!
ありがたい事です
話はガラッと変わって
私としては大発見!
和尚さんに頂いた紅茶が思わぬ美味しさだった!!!
この和尚さんとは
岡山の名だたる由緒あるお寺の住職さんに鎌倉出身の方ですがなられて
ちょっとしたご縁で義母や主人と縁が出来て
その方が海老蔵さん似のイケメンで
初めてお目に掛かった頃はまだ40代で男っぷり良く気性がシャンとされてて・・・・
そんな和尚さんがある日そう10年程も前の頃
義母を尋ねられて留守で我が家に声を掛けてこられて
玄関先で立ち話をしたのですが
その時「昨日まで出張で横浜行ってた!」って仰られて
和尚が出張?????ってハテナ
良いなぁ~
仕事で県外出られて
それも私の住んでた横浜だって!
当時和尚が出張で出かけるなんて衝撃でした
良いなぁ~って羨ましく強く心に残っています・・・・・
そして半年もしないうちに
羨望していた事が我身に降りかかって来て
レカンフラワーの本部講師のお話を頂きました!
そんな今でもはっきり覚えているような和尚との会話の場面
その頃以後中々お話しする機会も無くなって
和尚も現れなくなって
久しぶり本当に久しぶりに母屋においでになられた時に偶然出くわして
他所さんにお持ちした手土産が行場が無くなったらしくて
そのまま持ち帰るのもと私にも下さって
岡山の紅茶のカフェのものです
キャラメルとアッサム頂きました
このキャラメルのフレーバーが素晴らしくて
もう部屋中に甘い香りが充満するくらい香り高くて驚き
お味も品が良くてキャラメルが刺々しくならない
本当に驚きでした
今までフレーバーティーはどことなく苦手な方で・・・・・・・・
そんな気分を払拭してくれました
まだまだ好いものを知らないんですね・・・・・・
これからまだまだ感動に巡り合えますね
楽しみです~
そんな和尚さんも
ご病気をされて50代になられて
少し丸くなられた印象を持ちました
昨日から炭酸メーカーで作った炭酸水冷蔵庫に入れてます
なのにちょっと気温が低い!
身体を動かすとすぐ暑くなる季節になりましたが
ジッとして家の中で座っているとヒンヤリ感も有って・・・・
まだまだ難しい季節
カーデ アルマーニ
インナー ラルフローレン
スカート ヴァレンチノ
病院は涼風がスー―とエアコンから流れていました
アンサンブル TOBECHIC
スカート ジバンシー
私らしい格好(笑)で病院だって出かけるものですから・・・・・・
看護師さんが気を使ったのか?
主人に「奥さん??」って尋ねたそうなんです(笑)
まあ気にしないで私らしくしていたいです・・・・・
この方が少しご機嫌斜めなのよ
この日ここでこんな顔していたのですけど
オコタが無くなったので
私の部屋にも来なくなったのよね・・・・・
前はドアが開くとダッシュして入って来てたけど
今はリビングでゆったり一日居るのよね
ちょっとむくれちゃってるのよね
まあそれだけ暖かくなってきたと言う事でしょうか
沖縄は梅雨入りだそうで・・・・
また雨の季節ですね
レカンフラワーの講師の仕事で
お世話になってる地方事務局の先生
今年のセミナーPについてのお電話を頂きました
お歳は公表されておられるのかどうか分からないのですが
何しろ普通で考えるととてもご高齢で有られるのですが
頭も素晴らしくクリアーでいらっしゃるし
動作も驚きのシャキシャキ~
もう本当にお目にかかるたびに驚きです
私が病気したものですから
先生の方が私のほうを体が弱いからってお気遣い下さったりと
もう本当にその先生の体力は才能ですね
誰もが真似できるって言うもんじゃないと思われますが
やはり賢くいろいろご自身でケアされておられるのでしょうか・・・・
お目に掛かって元気を頂けるって嬉しい事ですね
私もまだまだ・・・って
希望を持てます
そうして私もお目に掛かれた方に元気を差し上げられる人になりたいと思います
余談事・・・・・・・・・・・・
最近繋がって行った先に登場の凄い人斉藤一人氏
YOUTUBEに動画ドットどっとドットどさっと驚くほど有りまして
暇に任せて見ていたら
何とも軽妙にお話しされていて
宗教家では無くて人の道を説いておられる方おられますが
そんな方のお一人ですね
まあ
こっちは勝手に見るだけなので
被害を蒙るような事は無いので・・・・・
今までに自分の生き方をこれで良かったんだと検証する様な事で・・・・
以前カラー診断で今までの自分の選択がベストだったんだと検証して頂いて
ほっこりしていたような気分のようなそんな感じですが・・・・
とても普通の人では引っかからない様なところに「そうそうそうよね~!」って反応してしまいまして(笑)
その話って言うのは
「1杯のかけそば」っていう話がありますよね・・・
アレって本当の意味は良く分かっていない私で雰囲気だけしか知りませんけど
その話に付いて仰られている事に・・・
「みすぼらしい格好をしているから
3人で1杯のかけそばが似合っちゃうんだよ~
それがね ガラッと開けた手に偽物でも何でもいいからギラギラした指輪なんかはめてたら
カッコ悪くて3人で1杯なんて頼めねーぞ~!
そしてそのお金で家で食ったら
3人で腹いっぱい食えるってもんだね!」
もうねェ~
ノックアウトですわ!
可笑しくて~
まったくその通りですわ~
吹き出しちゃいました!!
斉藤一人氏の名言も
世の中に出てきた意義は人のために尽くして
人に親切にするためにこの世の中に出てきたんだと!
神は自分の中にあるんだと
いろんなことを見聞きして日々成長
自分のくせで悪い事は削って行くように
出来れば良いなぁ~と
バラの芯が3つに分かれてる
庭のバラが咲き始めてます