第59回よさこい祭りが始まりました。 今年は鏡川の広場から二人の孫と花火を楽しみ
次の日毎年行っている 梅ケ辻の演舞場に行って、迫力満点の 踊りを見てよさこいの夏を楽しんでいます。
ペットボトルを凍らせて バックに入れ 、首にアイスを巻いて、団扇を持って準備は万端、でも日中の温度はかなりなもの
暑さなど吹き飛ばすように元気いっぱいの踊り子たちのパワーに引き込まれて,
私も 暑さなど忘れて見入ってしまいました。
綺麗どころにはカメラが一斉に向いていました。
まだまだ見たいチームがいっぱい・・・・
明日は追手筋の方に行って踊り子の表情を撮ってみたいと予定してます。
行ってきましたが。思いがけない雨で、あわててしまいました。でも元気もらってきました。
忙しい毎日です。 テレビを見た方が綺麗に見えるのに
わざわざ高知まで出て行く私は物好きですね。
でも好きなチームの踊りはやっぱし実際に見たい私です