ずっとお母さんだけど
今でもなんでもしてあげたいけど
もう私が何かしてあげるより
自分でしたほうが何でもうまくやっていけてる。
私ができることは
お母さんなんかほっといても大丈夫って
好きなとこへ飛んでいけるように
いつも元気で機嫌よく、笑って居ること。
都合のいい時だけ甘えて
好きなように自由にさせてくれた
どんな時でも笑顔でおかえりって迎えてくれた
母のような母になること。
お母さん、あ . . . 本文を読む
2021年1月から
SNSで毎日イラスト更新しているこゆりオリジナルキャラクター
「手のりこゆり」がLINE公式アカウントに登場しました!
お友達登録してくださった方には
こゆりイラストオリジナル壁紙プレゼント!
最新イラストや展覧会情報などゆるゆるお知らせしていきます。
お友達になってね!
LINE公式アカウント作りたい方
リッチメニューの画像作りなどお手伝いできますよ!
と言っても、始 . . . 本文を読む
地元を愛する農場と牧場のコラボ企画
ここでしか食べれない究極の
いちごミルク練乳🍓
ご案内チラシも出来ました!
デリケートなイチゴの生育をコントロールしながら
観光いちごを運営していくのは本当に大変なこと!
今美味しく出来てるから今来て〜❣️と言っても
その時はお客様なくて、
週末いちごが足りなーいという時に予約が殺到したり。
毎日細心の注意を払っていちごを育ててらっしゃいます。
. . . 本文を読む
VRでオランダ行ってきました(笑)
40分間のVRツアーは正直途中ちょっと気持ち悪くなったけど、
ガイドさんと通訳さんと現地ホストさんがリアルに案内してくれて、
途中気になる事はその都度質問、すぐに通訳してくれて、
ほんとにみんな一緒にその場に居て、見て回ってる感じでした。
先日見に行った木梨憲武展でもARを導入
展示場で、アプリダウンロードして
スマホでQR読み込んだら
そこの場所にのり . . . 本文を読む
毎年恒例のこゆるりぎゃらりぃのおひなさま
2月末〜旧暦の4月3日まで飾ってます。
年代ものの雛飾り
お内裏様とお雛様は階段の上の方でまさに殿上人
顔見えへんやん(笑)
3/6、7の土日はこゆりもぎゃらりぃに居ます。
こんな時なので、お散歩がてら、密を避けて
ふらっと来て、ちょろっと覗いてさっとお帰りくださいませ(笑)
ご来場さまプレゼントで、
三木市の陶芸家、神戸哲雄氏作のミ . . . 本文を読む
毎月3日間のプチ断食を習慣にしてます
理由は2つ
一つは体のデトックスと内臓さんを休めるため
24時間365日休まず健気に働いてくれてる内臓さんたちに感謝を込めて、
ありがとう、ちょっと休んで近場の温泉にでも行ってきてね
という気持ちで。
半年に一度は5日間で、ちょっと遠出もしてもらいます。
3日間食べないというのは、
その前後2、3日も減食〜回復食で、
アルコール、カフェイン抜きの食事から徐 . . . 本文を読む
大好きなuniの色鉛筆ペリシアシリーズ。
制作中の作品があと少しで完成なんだけど、
お気に入りの色がなくなってきたので
単品注文しようとネットを探していたらまさかの生産終了!!?
何件かお取り扱いの色はあったけど、こゆりの好きな色がない!!!
うぎゃーとあちこち探してた時にたどり着いたのが
「とみや文具大仙店」のブログ
そこでペリシア廃番のお知らせと在庫の紹介があったので本社に電話、
単品在 . . . 本文を読む
従姉妹ちゃんからのご要望で作った「花粉症です」猫缶バッジ
これからの時期、寒暖差が激しくて起こるくしゃみや
花粉の鼻水、鼻づまりでお困りの方に
可愛い猫の柄16種類ご用意しました。
ネットショップ base「こゆるりぐっず」で
ご購入いただけます!
写真は、3ピンクみけ、8水色黒、10黄色茶白とら、16黄緑シャムです。
お好きなカラーと猫の種類をお選びいただけます。
受注生産になりますのでご注 . . . 本文を読む
2020年は思ってもなかった年になりましたね。
こゆりんトコには子猫がきたりと、ある意味大きな異変がありましたが
暗い顔ばかりしてられません、今だからこそできることを考えて
前向きに生きていきましょう!
今年の年賀イラストは疫病退散!
アマビエだけじゃない!!?
栃木県の黄ぶなや、赤べこ、角大志など
疫病退散のお守りは日本にたくさんあるのですね。
みんなまとめてお願いじゃー!
2021年
こゆ . . . 本文を読む