新キャラのご紹介です!
ふくろうキャラクター
つくみちゃんです
つくばの老舗手作り和菓子「翁屋」さんの新商品
「福ろう最中」と「お散歩日和」(ダックワーズ)の
パッケージに使用されています。
最中は皮の部分もフクロウのカタチで食べるのがもったいないくらいかわいい!
ダックワーズはほんのりアーモンドの香りが漂うさっくりしたケーキ生地に
和菓子屋さんならでは、ご自慢のあんこが入っています!
. . . 本文を読む
三木市の美しい田園風景を守り、
後世に伝えていくために発足した
ハーブ工房みきヴェルデ。
9/8のブログで講師のお話をさせていただいた
ヴェルデのロゴマークとキャラクターが決まりました。
講習会後、みなさんから集めさせて頂いたイメージをもとに
菊澤デザイン事務所でまとめさせて頂きました。
ロゴマークとロゴタイプ
プラスこゆりからキャラクターのご提案もさせていただきました。
思ってた以上に、 . . . 本文を読む
10月2日(日)三木市緑が丘で行われたさんさんまつり。
歩行者天国の開放的な雰囲気の中、
フリーマーケットやB級グルメなどの屋台が数多く出店し、
装飾された地方車の先導による音響に乗って
踊りやパフォーマンスが繰り広げられるお祭りです。
地方車は3台あり
そのなかの一台のデザインをお手伝いさせて頂きました。
2トントラックの両側面をデザインしました。
三木の金物キャラクタ . . . 本文を読む
10月に入り、すっかり秋らしい気候になってきましたね!
十五夜お月見はよく知られていますが
十三夜のお月見ってご存知ですか?
日本では特に旧暦8月15日と旧暦の9月13日に月を鑑賞する風習があります。
前者の夜または月の状態を「十五夜(じゅうごや)」。
後者を「十三夜(じゅうさんや)」と呼びます。
どちらか片方の月見は「片月見」と呼ばれ忌み嫌われていました。
今年の十五夜のお月様はとてもき . . . 本文を読む