こ ゆ る り お も ふ

感動を絵と文でお届けするイラストライターこゆりの
体験レポート&日々のひとりごち。
こゆるりとお楽しみください

金物まつりのかんなどん

2013-11-03 23:29:25 | お仕事告知
三木市の一大イベント金物まつり!
今年は念願のこゆりがつくった播州三木打刃物キャラクター
「かんなどん」も金物まつりにお目見え!



控え室から登場!




ゆっくり進んで来ます!





和歌山のきいちゃんと2ショット!



午前の部はあまりの人だかりにあぶなくて少しの間しか出る事はできませんでしたが
午後から2度目のお披露目の時は
短い時間でしたが
みなさまと楽しくふれあう事ができました。




扉・・・出れました!





みんながどよめきます!




かなものわしとアイコンタクト!



外に出てきました!




一番にみつけてくれたのは・・・




三木のご当地アイドル
みきゅーとのゆいのみのりさん!
ありがとうございます!




ちびっ子たちも・・・












わらわらわら・・・











どんどん人だかりができてきて

















見えません!




うしろも気になります!










そこに手をつっこみたくなるのよね
でもそこはデリケートな部分だからやさしく触ってね!!!









握手!



お話してるみたいだね




わらわらわら・・・








やっぱり後ろが気になる子どもたち





かんなどんは道具の八百万の神さまだから
長時間、人間の世界にはいられないのだ!
そろそろ限界、戻りまーす!








かわいいちびっ子が手をひいてくれたよ!
ありがとう!







ぎゅーっ!





中が気になるみんな・・・
そこもデリケートな部分だから
あんまり触らないでね








かんなどん、ジャンプしたり小走りしたり、
バランスが取りにくい体型なのにむらがる子どもたちにも耐え、
元気にアピールしてくれました!

もう、お母さんはひとり立ちした我が子を見るようで涙が出てきたよ。
これからもみんなに愛されるキャラクター目指して頑張ってね!
関わってくださったみなさま
応援してくださったみなさま
ありがとうございます!



三木市の小学生の絵画コンクールで
たくさんの生徒さんたちが金物キャラクターを描いてくださってました。
三木市にどんどん浸透してきてるんだなあと嬉しくなりました。




ゆるキャラグランプリ投票は11月8日(金)までです!
こちらも応援よろしくお願いいたしまーす!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。