![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/91/ae6c269c868d43f7b127e8dd0552f932.jpg)
ちょっとご無沙汰してました。
「こゆるり個展」も無事終了し
気のゆるみか、しばし寝込んでました。
ご心配おかけいたしましたが
もう大丈夫です。
ぼちぼち復活してきました。
ある雑誌で読んだ記事ですが
緊張したりして気が張ってる時は
交感神経が活性化してウイルスに強い状態になっていて
反対に気をぬいた瞬間に
副交感神経が働いて抵抗力が下がるため
風邪などひきやすくなるんだとか
「病は気から」といいますが
緊張とリラックスをバランスよくとらないと
体調崩してしまいますね
まあ、私の場合
ちょっと甘えも入ってたと思います。
まだ本調子ではありませんが
ぼちぼちがんばりますので
今後ともどうぞよろしく
お願いいたします!
「こゆるり個展」も無事終了し
気のゆるみか、しばし寝込んでました。
ご心配おかけいたしましたが
もう大丈夫です。
ぼちぼち復活してきました。
ある雑誌で読んだ記事ですが
緊張したりして気が張ってる時は
交感神経が活性化してウイルスに強い状態になっていて
反対に気をぬいた瞬間に
副交感神経が働いて抵抗力が下がるため
風邪などひきやすくなるんだとか
「病は気から」といいますが
緊張とリラックスをバランスよくとらないと
体調崩してしまいますね
まあ、私の場合
ちょっと甘えも入ってたと思います。
まだ本調子ではありませんが
ぼちぼちがんばりますので
今後ともどうぞよろしく
お願いいたします!
雛祭りが雪だったり、春先は風が強かったり、この時期は体調崩しやすいね。張り詰めてたものが緩むと、気づかない間に溜ってたものが色々な症状で出たりもするしね(涙)‥。実は、我が家も兄が目の充血で眼科に行ったり、咳・鼻詰まり(花粉症発症かも?)~弟も久しぶりの発熱など(でも苺食べたり、元気さに波がある‥)ちょっと微妙です‥。インフルエンザが落ち着いたかな?とちょっと安心した頃にやって来ちゃうね‥。
水分、栄養とって、たっぷり眠って、ゆっくりして‥すっきり元気になります様に★
もう大丈夫です
一週間寝てたから片付けもまだ
ぼちぼちいきます
ご心配おかけしました
ありがとう
しかし、快復したということで・・良かったー
やっぱり気張ってたんやねーゴクローさん!
場所もゆっくりできる所やったし、いい個展だったね♪
また次を楽しみに。(笑・プレッシャー?)
では、ますますのご活躍を願いつつ、
またあそぼー♪
もう大丈夫よ!またハヤシライス食べに行くわ!
がんばりまーす!