こ ゆ る り お も ふ

感動を絵と文でお届けするイラストライターこゆりの
体験レポート&日々のひとりごち。
こゆるりとお楽しみください

さかなの三ちゃん

2011-09-22 23:20:05 | お仕事告知
さかなの三ちゃん

これなーんだ!


答えは木のおもちゃ。

手作り玩具 チップ&キューブさんの
素朴で手のこんだ1点1点手作りの木のおもちゃの名前です。



9/21~22 マイドーム大阪で開催された
関西三都ビジネスフェアで初お披露目。
新しく出来たばかりの玩具です。



木でつくられた魚の口に磁石がついていて
セットされた釣り竿で魚釣り遊びができます。
この玩具の面白いところは
「ウッドフィッシング」といって
木だけど、水に浮かせて遊ぶことができるところです。






作者は、もともと店舗/企画・設計・施工・家具製造などの
会社の社長さんで、工場にある廃材などを使ってつくられた玩具は
素材も良く、細部に至るまで職人のこだわりが見えます。



「さかなの三ちゃん」のロゴが焼き印されてます。


かわいいきのこの置き物「木のきのこ」は
そのまま置いててもインテリアとしても素敵ですが
実は立体パズルになっています。



こちらも1点1点微妙に形が違うところがなんともかわいくて
コレクションしたくなります。




展示棚もさすが本職!
オリジナルでブースにすっぽり入る棚なんかも全部手作りで作っちゃいます!
実際に魚つりが出来るようにアクリルケースはめ込んだり
水がまわるようにモーター仕掛けたりと手がこんでます。




さかなの三ちゃんは3匹セットで
1点1点微妙に顔の表情も違います。



もちろん1匹からでもご購入できます。

チップ&キューブさんは魚好きで
他にもいろんな種類の魚たちのパスルや置き物などもあります。









長年のお付き合いだと言う吉村金属工業の社長さんも
実はメタルアートの制作者と、なんだかおもしろいつながり!



チップ&キューブさん、実はこゆりんちのすんごいご近所さん。
工房(工場)はつくりかけの魚や道具がたくさんあって
覗きに行かせてもらう度に、いつもわくわくします。

大東にもこんなすごい人がまだまだいるんや!
と、「だいとうのええもん」さんにPRしてもらおうと思ってたら
なんと、すぐ近くのブースで出展されてました!
これは話が早いわ!
おもしろいことに発展していけばいいのになあ~と期待してます。





ちなみに、大東のええもんのキャラクター「とめやん」イラストはこゆり作


お仕事のご縁がつながって行くって
ほんとに楽しくて嬉しいですね。
全てのご縁に感謝です。
ありがとうございました。




手作り玩具チップ&キューブさんの素敵な木の玩具
お問い合わせは
E-mail: chip-and-cube303@leto.eonet.ne.jp

こゆりに言ってくれても大丈夫ですよ!
ご近所さんなんで(笑)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。