こ ゆ る り お も ふ

感動を絵と文でお届けするイラストライターこゆりの
体験レポート&日々のひとりごち。
こゆるりとお楽しみください

きっとウマくいく輪~障がい者馬術大会

2012-11-09 17:16:56 | 体験レポート
2012年11月2~4日まで
三木ホースランドパークで開催されていた
障がい者馬術大会を見に行ってきました。





こゆりが行かせていただいたのは最終日の4日。

「きっとウマくいく輪」で応援している
深津類くんの演技を
類君のお母さんに説明を聞きながら見させていただきました。



馬術大会というもの自体初めてで
なにをどう演技するんだろう?と思ってましたが
決まったコースを歩かせたり、止まらせたりと
ウマをどれだけ上手に操れるかということのようです。



乗馬はもともと紳士なスポーツで
上級者になると、何の動作をしているか
分からないくらいの動きで
ウマを自在に操ったりするそうです。




類君は知的障害で自閉症ですが
乗馬によって生きる目標をもち
スペシャルオリンピックス世界大会に
日本代表となって出場するなど
夢を大きく持って頑張っています!

お母さんも、類くんの夢を応援するため
自ら乗馬を習い、
類君が練習でつまづいた時など
精神面を気遣いながらタイミングをみはからい、
乗馬の専門用語を使って
的確なアドバイスができるように
日々勉強しているそうです。

試合前の練習につきあうのも半端ないご苦労があるようですが
元気に笑い飛ばされるタフなお母さんです。

「障がい者の母親は、常にファイターであらねばならない」
と、力強く、そして深く大きく暖かく!
息子を応援するお母さんの気持ちはみな同じです。
わたしも類くんの夢を応援しています。




類くん応援プロジェクトもあります。
SO(スペシャルオリンピックス)とは
知的発達障害のある人たちに日常的なスポーツトレーニングと
その性かの発表の場である競技大会を年間通して提供し
社会参加を応援する国際的なスポーツ組織です。

現在、SOの組織自体が元気がありません。
みなさまの応援を宜しくお願い致します!



類君の大会の様子は、
テレビのニュースでも特集されるそうです。

関西テレビ 11月13日 火曜日 6時~
「アンカー一番」という 夕方の番組です。

こちらもぜひご覧くださいね!




ホースランド中庭通路では
「きっとウマくいく輪」のみなさまが
第20回全国障がい者馬術大会&
第1回スペシャルオリンピックス日本・兵庫馬術競技大会
を盛り上げるために、おいしいグルメと
愛情つまった手作り雑貨のお店を出店されていました。




リーダーの陸井さんは木のおもちゃで応援。
きっとウマくいく輪のロゴマークを使って
かわいいキーホルダーも作られていました。




こゆりも缶バッジ50個を寄付させていただきました。




ほかにも赤穂名物ネギころ焼きや







馬(ホース)をかけたホース焼きそば(笑)などおいしそうなグルメが満載!




陸井さんが入れてくださったコーヒーと一緒に
ネギころ焼きいただきました!おいしかったあ~!





11月24日(土)
三木市役所前で」開催される
笑って遊ぼうミキランドでも出店されるので
ぜひみなさん、ミキランドのイベントにも
ご参加くださいね!









最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。