![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4e/ba78329814e204d231f547d03c3434e0.jpg)
「各地に広がる日本酒で乾杯条例」
NHKでも特集されてました。
こゆりのふるさと兵庫県三木市でも
今年の6月に日本酒による乾杯を推進する条例が制定されました!
三木市は酒米の王さま、山田錦の質、生産量とも日本一なので、
三木市の特産物をみんなで盛り上げるという意味では、
とてもステキな条例だと思います。
もちろん違反しても罰則はありません。
日本酒で乾杯というより
日本酒に乾杯!という気持ちで
日本の美味しいお酒を応援していきたいです。
これからの季節、熱燗で乾杯が楽しみ!(≧∇≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ee/6b754409293fb628cbecce696685db22.jpg)
三木の町中にたってる日本酒で乾杯ののぼり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5a/51978cb6d98055a059d3f5e066dde1c0.jpg)
もちろん、三木市吉川「山田錦の郷」でも日本酒で乾杯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f7/a874bcba030e78f4d5492cd64a76844e.jpg)
金物祭りでもたくさん幟がたっていました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2d/af8186a7495210683e1ecf8a05f7f7cd.jpg)
ミニのぼりやステッカーで啓発運動を推進しています。
NHKでも特集されてました。
こゆりのふるさと兵庫県三木市でも
今年の6月に日本酒による乾杯を推進する条例が制定されました!
三木市は酒米の王さま、山田錦の質、生産量とも日本一なので、
三木市の特産物をみんなで盛り上げるという意味では、
とてもステキな条例だと思います。
もちろん違反しても罰則はありません。
日本酒で乾杯というより
日本酒に乾杯!という気持ちで
日本の美味しいお酒を応援していきたいです。
これからの季節、熱燗で乾杯が楽しみ!(≧∇≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ee/6b754409293fb628cbecce696685db22.jpg)
三木の町中にたってる日本酒で乾杯ののぼり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5a/51978cb6d98055a059d3f5e066dde1c0.jpg)
もちろん、三木市吉川「山田錦の郷」でも日本酒で乾杯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f7/a874bcba030e78f4d5492cd64a76844e.jpg)
金物祭りでもたくさん幟がたっていました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2d/af8186a7495210683e1ecf8a05f7f7cd.jpg)
ミニのぼりやステッカーで啓発運動を推進しています。
自分は関東在住なので日常お目にかかる事はありませんのでね~