こ ゆ る り お も ふ

感動を絵と文でお届けするイラストライターこゆりの
体験レポート&日々のひとりごち。
こゆるりとお楽しみください

なにわのやさいを食べよう!

2007-12-03 17:40:55 | Weblog
12/1(土)WTCホールで開催された
「なにわの伝統野菜から地産地消を考える」
フォーラムに参加して来ました。

お仕事仲間の姉さんと 「なにわやさいぐみ」という
なにわやさいのキャラクターを
勝手につくって売り出し中なので、
このイベントにはぜひ参加しとかないとと
はりきって一番に応募した甲斐あって
参加者500人の会場で、
前から2列目の指定席で参加してきました。





和歌山大学の農学博士の藤田武弘先生の講演と
後半のパネルディスカッションでは、
上沼恵美子のおしゃべりクッキングでおなじみの
畑耕一郎先生や、農林水産省の課長さん(美人!)や、
道の駅の駅長さんで農産物の直販活動してるおじちゃんや
専業農家のおばちゃんなど、なにわ野菜に関わる方たちで、
家庭料理や食育について、熱いトークが炸裂しました。




講演を聞きながら、そういえば、大阪のスーパーなのに、
他府県産の野菜の方が多いなあと思いました。

地元の野菜を食べることも、それ以上に
生産者を応援することも大事なんだとつくづく感じました。

下ごしらえが大変とか、料理法が分からないと
つい敬遠しがちな野菜も、今回のお話を聞いて
少しチャレンジしてみようという気になりました。

お土産にもらった天王寺蕪と大阪みかん
簡単レシピも入ってたので
早速チャレンジしてみようと材料集めたら
料理上手な義母がつくってくれました(らっきー!)




すりおろした天王寺蕪と卵白を混ぜ合わせて
蒸してあんかけにしました。
レシピではあなごの上にかけてたけど、
今回はささみとほたての上にかけました。
超おいし~い!

「素材がよければ料理の味はぐんと上がる、
これは基本中の基本!」 と、畑先生も言ってました。
なるほど納得、そのとおり!
安いだけの野菜を買うので無く、
旬の地元の野菜をおいしく食べようという気になりました。

パネルディスカッション最後に
コーディネーター平岡豊さんの締め言葉
「なにはともあれ、なにわのやさい」
(笑)

大阪のみなさーん、なにわ野菜をたべましょう!


なにわやさいぐみ
キャラクターについての詳細は
こゆりホームページ「日々じょうじょう」
に詳しく載ってます。
良かったら覗いてくださいね



講演の後、畑先生と農林水産省の課長さんと
強引に名刺交換してきちゃいました。
気さくにお話してくださって、
なにわやさいのことを応援しようという心意気が伝わりました。
こゆりも影ながら応援してます!




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。