こ ゆ る り お も ふ

感動を絵と文でお届けするイラストライターこゆりの
体験レポート&日々のひとりごち。
こゆるりとお楽しみください

パノラマ

2009-04-12 17:05:42 | Weblog
北海道で一番良かったのは牧場です。 ごみひとつ落ちてない手入れの行き届いたきれいな牧場で 360度パノラマの景観は言葉になりません。 もともとは関西出身のお友達が働いている牧場で そこんちの子がまたかわいい! めったにお客さんがこないので 関西からたくさんの人が来たと大喜び! とても礼儀正しい4歳児で、息子とも仲良しに。 ポニーに乗ったりして、しばらく一緒に遊びました。 「あの . . . 本文を読む

ここですよ

2009-04-11 23:38:18 | Weblog
地図の上に「ここ」という位置を示すために 矢印がついてあるように 北海道の道路脇には矢印があります。 なんだろ?と思っていたら 雪が積もった時に ここまでが道路ですよの目印らしい なるほど! 縦にも横にもずどーんと広い道 こゆりなら、雪がつもってなくても 路肩に突っ込みそうだ ちなみに、雪の日はブレーキを踏まないらしい 滑ってクルクル回るから 北海道ってすごいなあ・・・ . . . 本文を読む

北海道土産

2009-04-08 10:00:03 | Weblog
北海道つうの友達と一緒の旅行だったので お土産選びも失敗無くてラクチン! 生ものは最終日に、地元のふつ~のスーパーに連れて行ってもらい そこのさかな売り場で購入。 店の人に 「地元の人じゃないな』といわれ  「大阪から」というと 必要以上に厚着だからすぐに分かると笑われました。 大きな毛ガニが2つセットで 1,500~2200円と超お買い得! ほかにもほっけの開きやしゃけなど おいしそうな . . . 本文を読む

さくら

2009-04-07 20:56:19 | Weblog
桜、ほんとにきれいですね 今日、打ち合わせに行く途中、スーツを着た男の子とお母さんが桜の木の下で写真を撮ってるのを見掛けました。 息子もついこないだぴかぴかの一年生になったところだと思ってましたが、四月からもう四年生です 早いですね またはじまりの季節です 気持ち新たに頑張ります! . . . 本文を読む

ゆるきゃら

2009-04-06 18:10:37 | Weblog
一生懸命描いててもゆるくなってしまうこゆりのイラスト 最大の弱点は最大の武器になると今では開き直り 北海道でもいろいろのゆるきゃら勉強してきました! 一番気にいったのはやっぱり「テレビ父さん」 顔やポーズのバリエーションも豊富で 家族構成までできてるのがすごい! おかしいのが「テレビ塔非公式キャラクター」であったこと こんなに人気があるんだから公式にしてあげたらいいのにと思うけど . . . 本文を読む

Happy Wedding!

2009-04-05 22:43:10 | Weblog
週末、心友の結婚式に 家族で北海道に行ってきました。 大好きな二人なので いつまでも仲良く幸せになってほしいと思います。 4つのサムシングを身につけて 結婚式を挙げると花嫁に永遠の幸せが訪れるという サムシング・フォーのひとつ Something Blue「何か青いもの」 青いリボンのついたガーターベルトを身につけた 夢見る花嫁さんのイラストです。 こゆりからのお祝いのプレゼント 青 . . . 本文を読む

お気に入り

2009-04-02 20:45:49 | Weblog
最近ずっと持っているかばんは軽くて使い勝手も良く、とりわけデザインがめちゃめちゃ気に入っている。 でも、ずっとずっと持ち歩いてて少しくたびれてきた。 そんな時同じデザインで色違いを発見! 今日入ってきたばかりの新色ですと、すかさず店のお姉さん これはもう運命だ 買うしかないと色違いのかばんを購入 あと黒と白があったけど、紫が出たらまた買ってしまうかもしれない… . . . 本文を読む