千葉県農山漁村いきいき研修会が開催されましたので出席して来ました。
昨年は昨日の日程で行われていました。
普段は聞けない漁業のこと、今日は海苔についてでした。
水温の上昇が海苔の質に影響を与えているそうで
自然環境が大きく関係することが分かりました。
それと、硬い海苔と柔らかい海苔があることを初めて知りました。
用途に応じて選ぶと良いそうです。
養蜂家のお話も聞けました。
館山で養蜂をされている二代目の方です。
こちらも温暖化で秋が無くなってしまったことが蜂の成長に影響しているとのこと。
地球の温暖化はすべてのことに悪影響を及ぼしているという現実を改めて知ることになりました。

育苗ハウスの前の田んぼ 早生種だと思いますが穂が出そろっています
昨年は昨日の日程で行われていました。
普段は聞けない漁業のこと、今日は海苔についてでした。
水温の上昇が海苔の質に影響を与えているそうで
自然環境が大きく関係することが分かりました。
それと、硬い海苔と柔らかい海苔があることを初めて知りました。
用途に応じて選ぶと良いそうです。
養蜂家のお話も聞けました。
館山で養蜂をされている二代目の方です。
こちらも温暖化で秋が無くなってしまったことが蜂の成長に影響しているとのこと。
地球の温暖化はすべてのことに悪影響を及ぼしているという現実を改めて知ることになりました。

育苗ハウスの前の田んぼ 早生種だと思いますが穂が出そろっています