ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
なでのひとりごと
ひとりごとでは無くなっている?
毎日暑いですね
2018-07-22 22:25:02
|
etc
今日は35℃・・・
明日は34℃の予想・・・
明日から切り離しが本格的に始まります。
猛暑も火曜日まで頑張れば何とかなりそうですね。
三島スカイウォークにあったヒマワリのミスト
コメント (2)
伊豆へ
2018-07-21 22:43:42
|
外出
いちご屋さんの奥さんたちと出かけて来ました。
日帰りのバス旅・・・乗り合いです。
三島大吊橋・・・伊豆フルーツパーク(昼食)・・・三島わさび工場・・・柿田川湧水
・・・沼津でショッピング の工程予定
行きから事故渋滞に巻き込まれ1時間遅れ。
スカイウォークを後回しにしてお昼ご飯を先に食べました。
遅れながらも日程を消化して沼津インターから東名高速へ、、、
と、またここで事故渋滞。
12キロの渋滞で抜けるのに3時間かかるとのことで下道へ迂回しました。
再び東名へ戻ると順調に進み予定よりも大幅に遅れましたが無事に帰って来ました。
曇り空で何も見えなかったスカイウォーク 人も多くて風もあって揺れました!
コメント
研修会
2018-07-20 20:49:02
|
外出
千葉県農山漁村いきいき研修会が開催されましたので出席して来ました。
昨年は昨日の日程で行われていました。
普段は聞けない漁業のこと、今日は海苔についてでした。
水温の上昇が海苔の質に影響を与えているそうで
自然環境が大きく関係することが分かりました。
それと、硬い海苔と柔らかい海苔があることを初めて知りました。
用途に応じて選ぶと良いそうです。
養蜂家のお話も聞けました。
館山で養蜂をされている二代目の方です。
こちらも温暖化で秋が無くなってしまったことが蜂の成長に影響しているとのこと。
地球の温暖化はすべてのことに悪影響を及ぼしているという現実を改めて知ることになりました。
育苗ハウスの前の田んぼ 早生種だと思いますが穂が出そろっています
コメント
おいC-ベリー切り離し
2018-07-19 20:29:48
|
苺
今日の仕事
* №5~8 草取り、灌水チューブ回収
* 育苗ハウスC おいC-ベリー切り離し 完
E 恋みのり ポット受け 7・5センチ最終
* ランナーン先端切り (午後からオーナーひとり)
キアゲハ 蜜を吸うのに一生懸命で撮らせてくれました(笑)
コメント
おいC-ベリー切り離し・草取り
2018-07-18 21:37:18
|
苺
今日の仕事
* №5~8 土壌消毒ポリ回収、草取り(途中)
* 育苗ハウス C おいC-ベリー切り離し 7・5センチポットはつなげて
予報通り猛暑日になりました。
汗を吸ったシャツは脱ぐとどさっと音がするほどです。
しばらく続くようなので熱中症に気を付けましょう。
CのおいC-ベリー
コメント
ジュラシック・ワールド
2018-07-17 21:27:50
|
外出
公開前から見たいと思っていたジュラシックワールドを見て来ました。
ちょっと贅沢なシートで。
3Dで見たので迫力があり過ぎて・・・
恐い!と思ったシーンもいくつかありました。
でも、面白かったです。
ちょっとだけ出て来たラスベガスの街が気になるところです。
@ オーナーは時間を見てランナー切りをしてました。
明日は猛暑日予想
水分補給と休憩を上手に取りましょう。
コメント
育苗ハウスABCDE
2018-07-16 22:57:30
|
防除
全育苗ハウス
サンリット(炭そ病、うどんこ病)2000倍
プロパティ(うどんこ病)3000倍
ムシラップ
250リットル散布
コメント
十七回忌
2018-07-16 21:23:56
|
etc
実母の年忌でした。
祥月命日は来月です。
2か月の入院生活・・・
あれから16年、早く感じることもありますが
まだ、、、と感じることも。
お茶菓子の金魚が涼しげでした
コメント
戻りました
2018-07-15 20:09:56
|
etc
息子、無事に帰国しました。
お土産はたくさんのマグネットとメイプルシロップ。
そして、洗濯物。。。
とりあえず、洗濯は終わりました。
明日は実家で法事があります。
が苗の水かけにかなりの時間がかかりそうなので手分けしてやることに。
ひと汗かいてから出かけることになります
コメント
ポット受け
2018-07-14 21:18:36
|
苺
今日の仕事
* 育苗ハウス D かおり野 7・5センチポット受け 最終
E かおり野 7・5センチポット受け 最終
E 恋みのり 7・5センチポット受け 先端止める
全国的に気温の高い一日でした。
山武市も軽く30℃を超えました。
しばらくこの状態は続くようです
友人が夫の快気祝いをと言ってくれたので外食して来ました。
久しぶりのお店でお腹いっぱいです💦
息子は明日の夕方に帰国の予定。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
毎日イチゴ・苺・いちご・・・
最新記事
大雪の影響
寒波
爆発中
午後まで
早い
天敵追加放飼
戻った
2番
体調不良
共同参画会研修会
>> もっと見る
カテゴリー
お知らせ&開園状況
(539)
苺
(4920)
防除
(1068)
にゃんこ’S
(369)
空
(156)
緑花木
(428)
RAG FAIR
(13)
BYJ
(8)
etc
(1164)
外出
(284)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
なで/
さくらこ
tom。/
さくらこ
なで/
ポット受け・片付け
tom。/
ポット受け・片付け
なで/
山形へ行ってきました
tom。/
山形へ行ってきました
なで/
片付け
tom。/
片付け
なで/
明日が最終日
おくまま/
明日が最終日
カレンダー
2018年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
ブックマーク
かわつら苺園
山武市成東観光苺組合
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について