農業大学校の社稷祭へ行って来ました。
いつものようにシクラメンを求めて大行列・・・
3鉢買って一つは友達へプレゼント、残りは家と売店の分。
花の列に並んでいるうちにねぎは売り切れてしまい(´;ω;`)ウゥゥ
畑から抜いてくるという話も聞こえてきましたが
時間が許さず帰って来ました。
来賓プレゼントに頂いたニンジンがすごく香りが良くて今夜の豚汁に
入れていただきました。
農業大学校の社稷祭へ行って来ました。
いつものようにシクラメンを求めて大行列・・・
3鉢買って一つは友達へプレゼント、残りは家と売店の分。
花の列に並んでいるうちにねぎは売り切れてしまい(´;ω;`)ウゥゥ
畑から抜いてくるという話も聞こえてきましたが
時間が許さず帰って来ました。
来賓プレゼントに頂いたニンジンがすごく香りが良くて今夜の豚汁に
入れていただきました。
今日の仕事
* №1,2 残りのマルチかけ
マルチ止め、通路マット敷き
* 4連棟の通路マット敷き 少し残り
終わりました!マルチかけ。。。
サイドと谷の下のマルチかけを頑張らばらないとニンニクが間に合わなくなってしまう💦
収穫用なので白黒マルチとシルバーの2色
今日の仕事
* №1,2 白黒マルチのベッド マルチかけ
ランナー、草とり
明日、後半の天敵が届くので出来るところまでマルチをかけようと頑張ってみました。
予定していた分よりかけることは出来ましたが、、、
出来ることなら明日天敵が入る前に終わらせたいものです。
地温上昇抑制マルチ 太陽の光に当たるとまぶしいです
今日の仕事
* №1,2 葉かき、ランナー取り、草取り
通路均し
想像以上にきれいになりました。
明日は花の咲いているものからマルチかけします。
今日の仕事
* №5,6 残りのマルチかけ 4連棟終了
マルチ止め、通路マットは残り
* №1,2 ランナー、草取り、葉かき
1と2は草だらけなのは承知してましたがすごいことになっていて・・・💦
そのままマルチをかけられる状態ではないので掃除から始めました。
何日かかるかな。。。
仕事終わりが夕焼のきれいな時間になりました。日が短くなって気ぜわしいですが嬉しいです。
今日の仕事
* №7,8 残りのマルチかけ
* №6 マルチかけ 途中
ランナーが伸びてしまったのでマルチの前に取りました。
なので、時間が少し足らずに6が残ってしまって。。。
明日で4連棟が終わるはずなんだけど、
息子が腰を痛めてしまって、仕事が出来ないほどではないけれど本調子ではないので
加えて私もまだ少し変な感じがしてるので要注意💦
№6 ほしうららも恋みのりもでかすぎて💦おまけに固くて折れる😢
№1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12
プロパティ(うどん粉病)
セイビアー(灰カビ)
マッチ(アザミウマ)
ムシラップ 1000リットル散布
*4日と5日で散布
お休みでした。
息子は灌水と防除作業、
夫は午前中は松戸まで出かけていましたが
午後は高設のネット取り付けをしていました。
昨年は今日でマルチかけが終わっています。
始めたのが遅いので仕方ないですが早く終わらせたいものです。
土曜の夜、プールへ行って来ました。
飛行機に乗ったので一週間開けたのですが・・・
違和感があります。
また、やっちゃったかも💦
義兄のお墓が出来上がり納骨式が行われました。
亡くなって6か月余り・・・一区切りついたと。。。
人が一人亡くなるということは大変なことなんだと
改めて思った一日になりました。
会食時にいただいた紫蘇ジュース 炭酸ではなく水割りでした